金・銀では「のろい」の技マシンがあったが、HG・SSではどうなっているんでしょうかはてなマークということで、実際にタマムシマンションの屋上にいる男から怪談話を聞くと…。


にゃんぽけX
「のろい」を教えてくれるところか呪いのお札になっていました。確かに呪いのお札はゴーストタイプの技の威力が上がるが、「のろい」のほうが汎用性が高いものだったのにちょっと残念かな。


にゃんぽけX

それとは別にバトルフロンティアでは技を教えてくれるオヤジたちがいて、プラチナの教え技に加えて、「いかりのまえば」や「おいかぜ」といった技が追加されたものの、「じばく」はないみたいです。ただ、「いやしのすず」が教え技になったことからこれまで遺伝でしか覚えられなかったハピナスも簡単に覚えられるようになったものの、防音の特性で防がれるという欠点もあることから「アロマセラピー」のほうが使い勝手がいいかも。

ただ、「じばく」カビゴンについてはXDからと言いたいけど、ポケウォーカーの隠しコースの一つであるでチャンプのみちでなんと「じばく」を覚えたゴンベゴンベに会えるとか。ちなみに、チャンプのみちの配信は来年の1月からだが、なんとバトルチャレンジで先行配信されるみたいです。それ以外にも「とびはねる」を覚えたコイキングや「ふういん」を覚えたヨマワルといった対戦で役立つポケモンをゲットできるみたいなのでこちらも是非とも受け取って欲しいなあと思います。