デンリュウのアカリちゃんを助けるためにミカンちゃんから「ひでんのくすり」を頼まれて、タンバシティへ。
海の向こうのタンバシティでは焼けた塔で逃げ出したスイクンに遭遇。近寄ろうとすると逃げてしまい、スイクンを追っているミナキと戦うことに。ということはクリスタルと同じ展開なんですね。となれば、この先、「しんそく」ミニリュウがもらえるイベントがあるかもしれませんね。
もちろん、スイクンの行方のほうも気になるけど、クリスタルの場合は最終的にスズのとうの1階でゲットできたが、HG・SSでは…。
タンバシティと言えばひでんのくすりが売っている薬屋さんが有名だけど、ジムに挑戦するのも忘れずに。ちなみに、ここのジムリーダーのシジマさんは乾坤一擲という言葉を示す通り、リスクの大きい技が好きみたいで金・銀では「こころのめ」→「ばくれつパンチ」コンボを使ってきたが、今回は「さいみんじゅつ」で眠らせてから「きあいパンチ」を使ってくるとか。混乱することはないものの、受けると大ダメージは必至なのでここは不眠の特性を持っているポケモンかクロバットで対処するのがいいかもしれませんね。
タンバシティの先にはがけのゲートがあり、サファリーゾーンに通じているが、現時点ではオープン前につき行くことはできませんでした。ただ、オープンすれば園長から連絡が来るのでここは素直に「そらをとぶ」でアサギに戻ったほうがいいかもしれませんね。もちろん、タンバの薬屋さんで『ひでんのくすり』をもらうのを忘れずに。