
この夏はポケモンの映画を見たり、スタンプラリーなんかも参加したけど、やっぱり7年ぶりのコミケだったりして。
7年前の夏、夏コミに行くために東京に行ったことがありますが、この当時は青春18きっぷを使って夜行列車に乗ったことがあるんです。ちなみにその列車と言えば、ムーンライトながらで今では臨時列車になってしまったが、その当時は定期列車として運営されていたとか。7年前の夏コミもそうだったが、今年久しぶりにいった夏コミも相変わらず混んでいました。ちなみに、今回は青春18でなく、新幹線
で行きましたし、偶然にも開催されていたのと目当てのものがあったにつきます。というのも、本当の狙いはというと秋葉原に行くつもりでいたので…。

でも、夏コミに限らず、過去に何度もコミケにいったことがあるけど、サークルや一般参加者と一体になれるというだけでなく、同じ趣味の人と共有できる貴重なイベントであることは確かです。あの時はスケッチブックを持参してサークルさんから好きなイラストを描いてもらうといったこともあったが、今となっては貴重な思い出かも。
11時に会場についてもこのような混みようだと次からは飲み物を持ってから参加すべきだったとひしひしと感じています。あの時はコミケに行くことが目的だったので重装備で臨んだし、早朝から並んでいたぐらいでした。ちなみに、会場に入れたのは12時過ぎだったとか。コミケを甘く見ちゃいました。
ちなみに今回のコミケでは本を2冊買いましたが、大切にしていますし、それ以外にも浅草
なんかもいったりと楽しい1日でした。
