昨日、放送された「ポケモン☆サンデー」のポケモンゲームアリーナではしょこたん部長と馬場隊員が対戦しました。ポケサンメンバーの中では最強の2人であるが、これまでの対戦においては馬場隊員が連勝し続けているだけに今後こそはしょこたん部長に勝って欲しいもの。今回はなんと椿姫彩菜さんを助っ人にしてSOS団ではなくAS団を結成してポケサンメンバーで最強である馬場隊員に挑むわけだが…。
馬場隊員がミカルゲとヨノワールを繰り出したに対し、AS団はガブリアスとトゲキッズを繰り出してきたわけだが、ここで馬場隊員は痛恨のミスを犯してしまうことに。ヨノワールが「ふういん」してからミカルゲが「あまごい」を繰り出してしまいました。「ふういん」で相手の「まもる」を使えなくしてから、「あまごい」で雨にしてキングドラで攻撃するパターンだと思いますが、AS団もキングドラを持っていた上にガンガン攻めるタイプであったため、特に優位に立てることはなかったみたいです。しかも、AS団のトゲチックのほうが「でんじは」+「エアスラッシュ」コンボで優位にバトルを進めたみたいで、キングドラに利用された後に天候を霰にしてユキメノコやマニューラ(ルナ)で勝負あったといった感じでしょうかちなみに、勝ったAS団のほうはキングドラが倒されただけで圧勝でした。
馬場隊員のヨノワールとミカルゲを出した時、一瞬、「トリックルーム」でも使うのかなと思っていたけど、意表を突かれました。ただ、ここは「トリックルーム」を使うべきではなかったかなと思います。トゲキッズの天の恵みの特性+「エアスラッシュ」コンボは6割の確率で怯むという強力なコンボであるが、先手を打たない限り効果がないので5ターンの間、攻撃順を逆転できる「トリックルーム」は有効な対策だと思います。ただ、ガブリアスの「げきりん」もあるので安心はできませんけど…。そういう意味で相手の雨を利用しながら途中で霰に変えていったAS団のほうが一枚上手だったと思います。
6対6ダブルの場合は交換先が4匹あるので4対4のダブルに比べると受けが成立しやすいが、攻撃が激しいダブルだからこそ、臨機応変に戦っていく必要があるかもしれませんね。
来週は第2回ポケサンカンパニー最強決定戦が、前回は馬場隊員が優勝したが、馬場隊員が連覇するか、それとも馬場隊員に勝った勢いでしょこたんがリベンジを果たすか気になるところかも。