過去に大須でポケモンの中古を探したことがあるけど、今回は秋葉原で探してみました。


秋葉原だけにあって中古屋だけでなく、レトロゲームを専門に扱うお店もありそうだけど、実際のところそんなお店にあたってみてもエメラルドが置いていないお店がほとんどで置いてあったとしても価格が3500円と中古にしてはかなり高いものでした。ただ、前回と違うのはLGを購入した後であるため、エメラルドのみとなっております。


中古屋がたくさんあるとみられる秋葉原であってもこんな結果なんだから大阪の日本橋でも同じような結果になってしまうのは目に見えているかも。ということで正直のところポケセンに行って新品を買ったほうがいいかも。


ということで秋葉原に行ったついでに秋葉原UDXの4階にある東京アニメセンターをちょっと覗いてみました。


にゃんぽけX

アルセウス超克の時空へが公開されていることもあってか神々の戦い3部作のうち、これまでに公開された映画なんかが紹介されていました。ただ、こちらでもポケモングッズは置いてあったけど、それほど種類はなかったと思います。ポケモングッズを求めるなら浜松町にあるポケセントウキョーに行った方がいいかもしれませんね。


昨年上京した時に見た山手線で運行しているポケモントレインは見ることはできなかったが、その代わり東京駅で停車中のポケモン新幹線を見ました。


にゃんぽけX-090815_0841~01_Ed.JPG

自分の場合は東海道新幹線を使うのがほとんどなのでJR東日本の新幹線(東北・上越など)に乗る機会は全然ありません。ちなみに、デザインやJR東日本のサイトにある運転計画や到着時の時刻からおそらく上越新幹線で走る予定だったりして…。