来年の1月から日本代表決定大会が開催されるポケモンWCS2010だが、なんと2009では使用できなかったディアルガディアルガやパルキアといった伝説のポケモンたちが使用できるようになるみたいです。ちなみに、使用できるようになった伝説のポケモンたちはミュウツーミュウツーやホウホウ、ルギア、グラードン、カイオーガ、レックウザ、ディアルガディアルガ、パルキアパルキア、ギラティナギラティナの9匹。どれも、強力なポケモンであることは間違いないが、Lv50の大会にもかかわらず、本来Lv70以上のミュウツーやレックウザが解禁になるかがちょっと謎。仮説の領域を出ないが、HG・SSではレックウザだけでなく、ミュウツーもゲットできるのではないかなと思っています。しかも、使える以上、両者のレベルは50になるのは確かでしょうね。


これだけ、強力なポケモンが出るとなればポケフェス2004で行われた大会の悪夢が再び訪れそうな感じかも。確かに2004年のときはグラードンやカイオーガも出場OKのルールだったのでその結果、グラードンもしくはカイオーガを持っている人が上位を独占するなど今となってはちょっと味気のないものになってしまいました。カイオーガは能力が高い上に雨降らしの特性が持っていたりと雨パ雨にしてはあまりにも高性能だったんですね。ただ、今回はレックウザの存在もあるのでカイオーガ&グラードンが猛威をふるうなんてことはないかもしれないが、大会で上位に行くとなれば伝説のポケモンが必須になるのは間違いないかも。


ちなみに、応募受け付けは11月からなので今からでも大会で使いたいポケモンを品定めしても遅くはないと思っています。