自分もたまに利用しているAmazonアマゾンだけど、このほど発売前のカスタマーレビューを廃止したみたいです。


確かに発売前のレビューって実際に遊んだこともないのを評価しているにすぎないので買うための参考になるかといえばそうでもないし、フライングゲットした人がこの機能を使ってネタばれをするなどゲームの楽しみを損なわれる恐れがあったりと多少なりの問題があるみたいです。


本来レビューは遊んでみての感想や評価をするものであって、発売前のゲームを評価することは不可能だし、レビュー本来の趣旨からずれてしまうのは当然といえますね。

例として発売して2週間経っている「Wii スポーツ リゾート」なんかはカスタマーレビューが表示されているが、8月1日に発売予定の「モンスターハンター3」アイルーを見てもカスタマーレビューはありませんでした。


発売前のレビューは必要もないものだし、このような機能は廃止してもいいのではと思います。むしろ、ちょっと対応が遅かったかなと思うぐらいです。


自分もゲームについては実際に遊んでみての感想をブログに書くことがあっても、遊んでいないゲームを独断と偏見で書くことはできないし、むしろ炎上メラメラしてしまう危険性もはらんでいるといえます。ただ、できることといえば情報を提供するぐらいだったりして…。


Amazon.co.jp、発売前のレビュー機能廃止 (ITmedia News)

Wiiスポーツ リゾート(「Wiiモーションプラス」1個同梱)
¥3,888
Amazon.co.jp
モンスターハンター3(トライ)(通常版) 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
¥5,872
Amazon.co.jp