エンターブレインは昨日、2009年上半期の国内ゲーム市場規模を発表しましたが、発表によると2200億円と昨年の同時期に比べると24.4%の大幅減となったみたいです。
上半期を振り返ってみるとドラクエIXが3月28日から7月11日に延期したのが響いたかも。しかし、下半期には7月11日に発売されるドラクエIXを筆頭に8月にはモンハン3
、9月にはポケモンHG・SS
とミリオンが有望視される作品が目白押しで上半期に比べれば活気づくかも。そんな中でピックアップしたいのがポケモンHG・SSが発売される9月だったりします。
9月12日にはポケモンHG・SSが発売されるが、17日には「アイマスDS」(ディアリングスターズ)と「サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DISTINY」が発売されたりと激戦の予感が…。
ちなみに、7月17日に発売される「アイマスDS」はアイマスシリーズ初の任天堂系のゲーム機でのリリースだけでなく、登場する3人のアイドル候補生がすべてオリジナルなんです。しかも、アイマスSPではアイドルを育成し、オーディションに受かるのが目的だったが、今回はキャラクター視点でゲームが進んでいくアドベンチャーゲーム形式になっているとか。アイマスファンなら買いだろうが、ポケモンHG・SSの発売日と近接していることもあって買うかどうかは現時点では分かりかねずといったところでしょうか
自分もどちらかといえば高槻やよい
ちゃん好きなので…。ただ、日高愛さんら新人も気になるかも。
一方、サガ2はゲームボーイの黎明期を支えたソフトのリメイク版。自分は遊んでこともないけど、リメイク版が出るのを機にプレイしてみようかなと思っています。これも、9月17日とHG・SSの発売日と近接しているんですね。こちらはどうしても買いたかったりして…。
もちろん、明日からはポケモンHG・SSの予約受付開始。こちらも直ちに予約するつもりでいますし、これぐらいラッシュだと本当に遊びきれないかも。
- アイドルマスター ディアリースターズ
- ¥5,337
- Amazon.co.jp
- サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)
- ¥5,083
- Amazon.co.jp