しもさんのニコニコメドレーシリーズの公開まで後1日。いよいよ、公開が待ちきれない状態になっています。そんな中、公開が待ちきれないのかニコニコ動画超決戦!!だけでなく、青春譜なんてものもアップされていたみたいです。
ちなみにこのメドレーを編曲した人はというと裏流星群(仮)の人であるちひゃー萌え@くっさん。そもそも裏流星群も流星群で使われていない曲だけで編曲したというよりも第5弾を予想して作ったものに過ぎないけど…。
彼のメドレーはというとDominoというフリーソフトが使われているのが特徴だといえます。しもさんの場合は商用のDTMソフトを使っているのに対し、フリーであるためにちょっとチープに見えるけど選曲やつなぎにも才能があると思います。特に「レッツゴー!陰陽師」を冒頭のほうに入れたり、ラストの箇所に「まっすぐ」をベースにいろんな曲を入れてみたりと新しいことにチャレンジしているのは確かだといえます。
ちなみに、このメドレーからはまっすぐ万能説やDominoの本気なんてものも誕生したけど、まっすぐ万能説のほうはアイマスMADにあったとか。(ちなみに、「ごっちゃに!」という別のメドレーからは「きしまっと@」という新語が誕生したんですね。)
明日、公開されるしもさんのニコニコメドレー第5弾はどんな形になっているだろうか
流星群
から1年2ヶ月余りのブランクがあるだけに期待も大きいものといえます。
ちなみにこのメドレーを編曲した人はというと裏流星群(仮)の人であるちひゃー萌え@くっさん。そもそも裏流星群も流星群で使われていない曲だけで編曲したというよりも第5弾を予想して作ったものに過ぎないけど…。
彼のメドレーはというとDominoというフリーソフトが使われているのが特徴だといえます。しもさんの場合は商用のDTMソフトを使っているのに対し、フリーであるためにちょっとチープに見えるけど選曲やつなぎにも才能があると思います。特に「レッツゴー!陰陽師」を冒頭のほうに入れたり、ラストの箇所に「まっすぐ」をベースにいろんな曲を入れてみたりと新しいことにチャレンジしているのは確かだといえます。
ちなみに、このメドレーからはまっすぐ万能説やDominoの本気なんてものも誕生したけど、まっすぐ万能説のほうはアイマスMADにあったとか。(ちなみに、「ごっちゃに!」という別のメドレーからは「きしまっと@」という新語が誕生したんですね。)
明日、公開されるしもさんのニコニコメドレー第5弾はどんな形になっているだろうか

