自分も鈍い型ブラッキーの育成にチャレンジしてみました。ちなみに、過去にブラッキーを育てたことがあるけど、そのときは「くろいまなざし」→「バトンタッチ」コンボを使うタイプでどちらかといえば、サポートに徹していくような感じでした。それに対して、今回育てたのは鈍いで積んでから攻撃に転じていくタイプでブラッキー特有の耐久力いかすことができる上に決まれば全抜きだって夢ではないかも?おまけに「しっぺがえし」が鈍いと相性が良いのも鈍い型の魅力だったりします。

しょこたんはマニューラにルナと付けたけど、自分はこのブラッキーにルナと付けました。このほうがセーラームーンに登場するクロネコだけでなく月光ポケモンのイメージにピッタリかも。

しょこたんはマニューラにルナと付けたけど、自分はこのブラッキーにルナと付けました。このほうがセーラームーンに登場するクロネコだけでなく月光ポケモンのイメージにピッタリかも。