HAJIMEさんが編曲したニコニコメドレーシリーズであるニコぽいシリーズの最新版が1月22日にアップされたみたいです。





前作のニコぽい【Ver 0.21】のアップから約1年を経て帰ってきたというような感じなんです。しかも、使用楽曲が100曲と前作の約2倍であることからそのスケールの大きさが伺えると思います。しかも、100曲の中にはアニソンやゲーム音楽のほかにアレンジやマッシュアップしたものや中には効果音といったものも含まれていることから原曲だけでおそらく100曲は超えると思っています。それで、演奏時間が20分だから蜜の高いものになっているとか。自分も1度聞きましたが、最初から最後まで聞き飽きませんでした。それだけ、クオリティの高いメドレーとなっているんですね。ちなみに、このメドレーを作ったHAJIMEさんは1年前は打ち込み初心者だったから本当に立派なものだと思っています。これで10万再生とはニコニコメドレーとしてはメジャーな領域だといえますね。

そんな中で組曲『ニコニコ動画』アリス・マーガトロイドと同じ演奏時間にもかかわらず、使用楽曲がニコぽいを上回る超高密度なメドレーが誕生しているんです。その名は「ニコニコ高速メドレー」だったりします。文字通り曲全体のテンポが速いが、10分間の演奏時間に110曲を詰め合わせている関係上、ワンフレーズや効果音のみの曲もあるみたいです。ただ、興味深いことに序盤の曲が時報ニコニコ動画を除いて歴代のニコニコメドレーシリーズの1曲目だったりするんです。