1月2日にLEGEND of niconicoを紹介しましたが、間がたたないうちに俄組曲なるものが投稿されたみたいです。こんな短期間に新作が次々とアップされているということはしもさんが作っているニコニコメドレー第5弾の投稿が近いかも。流星群がアップされてから9ヶ月経っているし、そろそろ新作が欲しいこの頃です。
全ての俄(にわか)に捧げるといっているけど使用されている曲を見る限り、これまでにニコニコ動画
で流行っていた楽曲を知るためのメドレーとなっているみたいです。それにしても東方Poroject
系が密集している箇所が2箇所あり、後半のほうが裏で7曲流れるなど完全にカオスになっているんです。それだけでなく、初音ミクの歌で好きなほうに入る「私の時間」もこのメドレーの最後のほうに入っているのが嬉しいところなんです。
ただ、ニコニコ動画で流行った楽曲を網羅しているにも関わらず、「思い出はおっくせんまん」や「エアーマンが倒せない」といった楽曲が入っていないのが残念なところ。特に「思い出は~」はニコニコの歴史を語る上で外せない曲であるため入れて欲しかったかなと思っています。
全ての俄(にわか)に捧げるといっているけど使用されている曲を見る限り、これまでにニコニコ動画


ただ、ニコニコ動画で流行った楽曲を網羅しているにも関わらず、「思い出はおっくせんまん」や「エアーマンが倒せない」といった楽曲が入っていないのが残念なところ。特に「思い出は~」はニコニコの歴史を語る上で外せない曲であるため入れて欲しかったかなと思っています。