プラチナのレポートは久しぶりだったりしますが、ハードマウンテンのイベントをこなしました。
ダイパではバグが火山の置石をとりに行くという設定になっているけど、プラチナではギンガ団が火山の置石を狙うという設定に変更されています。確かにギンガ団のアカギはやぶれた世界で行方不明になったはずだが…。
ハードマウンテンの中に入るとギンガ団がいて、幹部のマースとジュピターと戦う羽目に。マースとジュピター、プルートと一緒にハードマウンテンで悪事を働こうとするのでしょうかちなみに、奥ではバグと一緒に行動する点はダイパと一緒だったりします。バグなどのNPCと一緒に行動しているときは野生のポケモンが2匹同時に出てくるが、NPCとマタッグバトルとなるため単独で行動するときよりも早くレベルが上がるみたいです。しかも、戦闘後には回復できるので「なみのり」や「じしん」を持っているポケモンがいるならここでレベル稼ぎをしてみるのもいいかもしれませんね。
最深部ではプルートが火山の置石で金稼ぎしようと狙っていたみたいです。そのとき、国際警察のハンサムが現れてそのまま御用となってしまいました。ギンガ団の幹部であるプルートだが、最後まで戦うことがありませんでした。
このイベントが終わるとサバイバルエリアで入れなかった建物に入ることができ、ジムリーダーやNPCと再戦することもできるみたいです。レベル稼ぎに使えそうだが、1日3人しか戦えないのがちょっと痛いところかな。ちなみに、ライバルも土日にしょうぶところの前にいて、戦うこともできるみたいです。