ニンテンドーDSiウェアが12月24日より本格的にサービスが開始することが決定しました。


DSiウェアとはWiiウェアのDS版といった感じでニンテンドーDSiショップでダウンロード購入して遊ぶことができるソフトで、ゲームだけでなく実用性のあるものも用意されるみたいです。


ちなみに、本格的なサービス開始と同時に配信されるソフトは13本で、「うごくメモ帳」のほかに「うつすメイドインワリオ」といった新作だけでなく、「Dr.MARIO」や脳トレの機能限定版なんていうものもあるみたいです。


今回、明らかになったDSiウェアだけど、今のところポケモン関係のものは皆無といったところかな。Wiiウェアが配信されたときには「ポケモン牧場」もあったけど…。



にゃんぽけX


今後に期待しましょうといっても、今のところポケモンを遊ぶ分にはDS Liteで十分だし、DSiだとパルパークが使えないといった不便なところもあるんですね。


後、DSiウェアを配信するぐらいだから、DSi版のバーチャルコンソールも出して欲しいと思います。DSi版ならファミコンやスーパーファミコンだけでなく、GBやGBAのゲームも配信できそうだし…。これで「ルビー・サファイア」などが配信できれば、DSiでGBAのポケモンを持ってくるといったこともできそうだけど…。