ドラクエIXの発売日だけど、来年の3月28日に決定しました。ここまでは既出事項だけど、IXが発売してもいないのに次回作であるXがWiiWiiで出るみたいです。


ドラクエスライム2といえば据え置き機という印象もあるのでどう考えてもDSで出すIXは異端視されてしまいがちなんです。FFチョコボであれば、純粋なオンラインゲームであるXIが異端視しているような感じですね。ただ、4人できるマルチプレイも魅力だし、Wi-Fiでマルチプレイが楽しめるのであれば画期的なものになるかもしれませんね。


スクウェアエニックスの和田さんは『ポケットモンスター』しか遊んだことがないお子さんも、遊んでみたらひょっとして『ポケモン』よりも面白いかもしれませんといっていましたが、逆に株式会社ポケモンの石原さんも『ドラゴンクエスト』しか遊んだことがない30代の方も『ポケモン』を遊んでみたら『ドラクエ』よりも面白いかもしれませんよとアピールしてみるのもいいかもしれませんね。ドラクエIXではマルチプレイや通信に力を入れているし、DQM(ドラゴンクエストモンスターズ)シリーズでは他のプレイヤーと対戦することもできるんです。それでもポケモンプラスル2にはDQMにある対戦だけでなく、モンスターと交換したり、Wi-Fiひろばで他のプレイヤーと楽しんだり、コンテストや地下通路で遊んだりとドラクエにはない魅力もあるんです。


ポケモン=子供向けとは言わず、大人の人にも楽しめるものだと思いますし、実際に長年ポケモンを愛しているファンだっているぐらいなんです。特に株式会社ポケモンさんは『ドラクエ』や『FF』しか遊んだことがない30代の方にもっとアピールして欲しいなあと思っています。