11月2日に放送した「ポケモン☆サンデー」のゲームアリーナでWCSのことが放送されました。
ポケモンWCSはゲーム大会とカード大会の2種類あり、ただいま実施しているのが1stステージに相当する都道府県予選なんです。ちなみに、予選と決勝トーナメントで構成されており、決勝トーナメントに勝ち進めるのは32人で優勝者のみが次のエリア予選に進めるというわけ。
今回、ポケ☆サンがレポートしたのは10月19日に開催した埼玉予選でゲーム大会のカテゴリーBでは雨パが猛威を振るったが、カテゴリーAの決勝戦は「だいばくはつ」が炸裂するなど大味な試合になったみたいです。ただ、最後はラブリさんがラティオスとガブリアスに対し、ミツミさんがマニューラとエンペルトと絶対的に有利な状況にそのままミツミさんが次のエリア予選に進出しました。
これでも驚くのは早かったりします。放送した日に行われた静岡予選ではゲーム大会のカテゴリーAの優勝者はなんと5歳児なんです。小学生が多いカテゴリーAで園児の健闘も光るものがあります。こちらも次のエリア予選で小学生達と相手に白熱したバトルを繰り広げて欲しいもんですね。