ニンテンドーDSiの発売まで1週間を切りましたが、DSiって本当に買いなんでしょうかはてなマーク確かにDSiはSDカードに標準に対応したり、カメラが付いたりとしているがむしろGBAスロットをなくしたというデメリットのほうが大きいかなと思っています。




ポケモンの場合はGBAスロットにルビー・サファイアなどを差し込むことでポケモンを連れてきたり、一部のポケモンがゲットできるなど全国図鑑を完成させるにはダブルスロット機能が必要になってきます。しかし、DSiではこれらの機能を利用することはできません。そういう意味からポケモンをプレイする人にとってはGBAスロットをなくしたというデメリットが引き立ってしまうのも否めないと思っています。


その分、SDカードが使えるといってもDSi単体で動画が見れるのかというとそうでもないし、カメラの機能も携帯携帯に劣っていたりと本当にカメラ機能を使う人がいるのかなと思ったりします。ただ、DSiにはカメラで撮った写真をレタッチする機能が標準で付いているのでむしろ遊ぶために撮るといったスタイルになるのではないかなと思います。これを利用してトレーナーカードの裏にあるサインを書く部分にDSiのカメラで撮った写真を貼り付けるといったことができそうだが、今のところ分からないといったところです。仮に対応していたとしてもプラチナだけでダイパには一切対応していなかったりとその辺はあいまいだったりします。自分の予想では現時点は対応しないと思っています。


この辺を考慮するとDSiは現時点で待ちであると思っています。ポケモンをプレイするのであればDS Liteでも十分だし、むしろGBAスロットをなくしたということでGBAのポケモンを連れてくることができなくなるといったデメリットのほうが大きいといえます。

ただ、DSiではいろんなソフトをダウンロードして本体に詰め込むことができるのが魅力だったりします。現時点ではメモ帳とブラウザしかないが将来的にはDS版のバーチャルコンソールや動画が見れるソフトなどといったものも登場しそうなのでそのときには買いかもしれませんね。