現在、攻略しているプラチナだけど、ようやくやぶれた世界でギラティナをゲットするところまで進みました。やぶれた世界とはシンオウ地方の裏にある世界で異次元みたいなところなんです。
ギンガ団の下っ端と戦いながらテンガン山を登っていき、頂上にあるやりのはしらにたどり着くとギンガ団のアカギがディアルガとパルキア
を呼び出そうとしていました。これを阻止しようとギンガ団と戦うが、健闘もむなしく2匹のポケモンを呼び出すことに成功してしまうんです。そのとき、あるポケモンの影がやりのはしらに現れて、アカギを異次元(やぶれた世界)に引き込んでしまったんです。そのとき、シロナさんが現れて、ギラティナと裏側にあるといわれるもう一つの世界について話した後にポケモンの影が作り出した世界へと旅立つことになります。ちなみに、ダイパではライバルとのダックでギンガ団の幹部と戦った後、すぐにアカギ戦になるが、プラチナではやぶれた世界に入る前に自由に動けるのでレポートを書いたり、不安であれば準備するのもいいかも。この先予想もしないことが起きないとは限らないので…。ただし、町に戻ったりした場合はもう一度テンガン山を登る羽目になりますのであしからず。
ギラティナが作った穴の先には見たことのないような不思議な世界が広がっていました。この世界こそ「やぶれた世界」で床の直角が変わったり、くぼんだところを踏むと床が動いたりと不思議なことがいっぱいです。ちなみに、複雑なダンジョンであるがギラティナ以外のポケモンは登場しないし、勝負を仕掛けてくるトレーナーもいないので落ち着いて解ければギラティナの元にたどり着けると思います。途中、謎解きみたいなものがあるけど、湖のポケモンがさす場所に岩をはめ込めれば先に進むことができます。
やぶれた世界でアカギと戦い、その奥に進むとギラティナが待ち受けていました。ちなみに、ギラティナはレベル47で「シャドーダイプ」などといった強力な技を使ってくる上にディアルガたちに比べるとはるかに捕まえにくいが眠らせながらHPを削り取って地道にハイパーボールなどを投げ続ければいずれはゲットできると思います。ただ、やばいと思ったらマスターボールを使うのもいいかもしれません。正直言って、シナリオに出て来るのであればディアルガ並みに捕まえやすくすればよかったかもしれませんね。本当にハイパーボールやタイマーボールを使い果たしてもゲットできなかったことがしばしばありました。
やぶれた世界でギラティナをゲットすれば元の世界に戻ることができます。ちなみに、やぶれた世界から出るとおくりのいずみに来てしまいました。やぶれた世界は別のところにつながっているんですね。なお、ゲットしたギラティナをチェックするとオリジンフォルムではなく、アナザーフォルムに変わっていました。
そればかりでなく、シンオウ地方って、二重構成になっていたんですね。ディアルガとパルキアが作ったとされるシンオウ地方とギラティナがいるやぶれた世界、2つの世界は表裏一体なんですね。ギンガ団のボスであるアカギさんは感情のない世界を作ろうとしたが、裏の世界の存在についてはギラティナが現れるまで知らなかったみたいです。
昨日MIKUさん
が主催したイベントがありましたが、やぶれた世界を攻略していたこともあって参加できる状況ではありませんでした。参加できなかったのは残念だけど、プラチナの核心に迫るイベントをこなしたので満足しています。いつかはMIKUさんと対戦したいなと思っています。