プラチナには新登場するポケモンが5種類登場するみたいです。ただし、シルエットだけしか公開されておらず、その真相は発売日に明らかになるらしいです。


ただいえるのは通常のプレイで見ることができず、発売後に配信される道具が必要になってくるということ。配信される道具はおすそ分けできるみたいなので最大5回まで友達に配るということもできます。

ちなみに、シルエットを見る限り機械のようなものや角が生えたようなポケモンがいるみたいです。ただ、これについては発売日まで分かりません。


既に紹介されているギラティナのオリジンフォルムとシェイミシェイミのスカイフォルムも只者ではないみたいです。とりわけ、シェイミのスカイフォルムは天の恵みの特性を持っている上に「エアースラッシュ」が使えるなどとてつもない強さを秘めているんです。そればかりでなく、専用技の「シードフレア」よりも強力な草技が使えたりと、ランドフォルムに比べると攻撃的になっているんですね。ちなみに、ランドフォルムで覚えられる技も使えるみたいなので「やどりぎのタネ」+「みがわり」戦法も可能だと思います。


後、ポケモンジムが刷新されるみたいです。例えば、メリッサがいるヨスカジムでは計算クイズがメインだったが、プラチナではわずかな明かりを頼りにヨノワルがたくさんいる迷路を抜けるといった具合になっています。


バトルフロンティアの情報や強化されたWi-Fiがあったりと紹介しきれないぐらい音譜バトルフロンティアやWi-Fiについては後ほど紹介しちゃいます。


以下、ポケモンオフィシャルサイト

謎のポケモンのシルエットの公開!

シェイミがフォルムチェンジ