今日、東京タワー東京タワーへ行ったついでにポケセントウキョーに行ってきました。


以前、日本橋にあったが、昨年の夏に写真の中央ぐらいにある、ビルに引っ越しました。ちなみに、この写真は東京タワー東京タワーの大展望台から浜松町へ撮った写真で、右側にある黒いビルが世界貿易センタービルで、ポケセンが入っているビルの奥にある大きなビルが汐留ビルディングなんです。なお、東京タワーは今年で50周年迎えたんですね。それに対して、ポケセンは今年の春に10周年を迎えたばかりなんです。

自分はナゴヤができる前に日本橋にあったトウキョーへは行ったことがあるが、移転後のトウキョーははじめてなんです。



店内はというとピカチュウピカチュウやポッチャマポッチャマのオブジェがあったりとポケモンの聖地といったような感じかな。さすが品揃えも豊富であらゆるポケモングッズが置いているのには圧倒してしまいました。ちなみに、今回はPokemon timeのマグカップを買いました。ちなみに、Pokemon timeはトウキョーとオーサカしか売っていないグッズなんです。当然ながら、ナゴヤには売っていません。後、リザードンが描かれたお菓子みたいなものがたくさん置いてありましたが、こちらのほうはトウキョー限定みたいです。



新橋駅でポケモントレインが止まっているのを見つけました音譜東京へは滅多に行かないところなのでこれはラッキーといったところなんでしょうね。チェリムちゃんも描かれており、ポケモンがいっぱいでした。ちなみに、この電車は乗っていませんが、浜松町駅に行くときにガリガリ君のラッピング電車に乗りました。


久しぶりの東京だけど、新しい発見がありました。東京タワーに初めて登ったし…。