ただいま、バンブラDXでは組曲『ニコニコ動画』の再現にチャレンジしています
この曲は10分ぐらいかかるというもので、このままでは120小節制限に引っかかってしまいます。そこで、5つの曲に分ける予定ですが、5つ目の曲がfooさんの「さくらさくら」だけなのでそれについては省略しちゃうつもりです。ちなみに、今回は次のように分割する予定でいます。
1、「エージェント夜を往く」~「クリティウスの牙」
2、「GONG」~「you」
3、「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」~「もってけ!セーラーふく」
4、「ガチャガチャへるつ・ふぎゅ@ラジオ」~「レッツゴー!陰陽師」
まずは「クリティウスの牙」のところまで作っているところなんです。ちなみに、2オクターブ制限が厳格だった前作とは違って、DXでは19回までだが2オクターブを超えることもできるので他のパートを使わなくても済むかもしれません。とりわけ、今のところ「エージェント夜を往く」と「ハレ晴レユカイ」のつなぎの部分や「クリティウスの牙」の後半部で発揮しています。後、和音だけどつなぎが多い曲であり、コードが32種類しか置けないという制約と1つのパートしか作れないことから発揮できるのは難しいかなと思っています。浮いたパートに使うという程度になりそうです。
とにかく長い曲なので気長に完成していくつもりでいます。

この曲は10分ぐらいかかるというもので、このままでは120小節制限に引っかかってしまいます。そこで、5つの曲に分ける予定ですが、5つ目の曲がfooさんの「さくらさくら」だけなのでそれについては省略しちゃうつもりです。ちなみに、今回は次のように分割する予定でいます。
1、「エージェント夜を往く」~「クリティウスの牙」
2、「GONG」~「you」
3、「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」~「もってけ!セーラーふく」
4、「ガチャガチャへるつ・ふぎゅ@ラジオ」~「レッツゴー!陰陽師」
まずは「クリティウスの牙」のところまで作っているところなんです。ちなみに、2オクターブ制限が厳格だった前作とは違って、DXでは19回までだが2オクターブを超えることもできるので他のパートを使わなくても済むかもしれません。とりわけ、今のところ「エージェント夜を往く」と「ハレ晴レユカイ」のつなぎの部分や「クリティウスの牙」の後半部で発揮しています。後、和音だけどつなぎが多い曲であり、コードが32種類しか置けないという制約と1つのパートしか作れないことから発揮できるのは難しいかなと思っています。浮いたパートに使うという程度になりそうです。
とにかく長い曲なので気長に完成していくつもりでいます。