Yahoo!きっずにある「ポケットモンスター プラチナ スペシャルサイト」ではプラチナに関する動画が見られるんです。これまでにない新情報を出してみたいと思います。


ムービーを見たところフィールドに残雪があったりとシンオウ地方って寒いところかなと実感しそうな感じでした。それもそのはず、キッサキタウンの周辺は雪に覆われたところがあるわけだし、いくらリゾート地があったとしても、ホウエン地方のように砂浜でピーチパラソルがあるというような景色はなかったと思います。そういう意味からプラチナで服装を変えたのは寒いところを引き立てるためだったりします。女の子がコートを着たりとダイパに比べると冬雪のような装いになっているんですね。エメラルドでは主人公の服装が夏服ヒマワリみたいになっていたのとは正反対ですね。


一方、バトル画面では技を繰り出したときのエフェクトが進化しているんです。例えば、「みずてっぽう」にしてもプラチナのほうが迫力があるものになったりとダイパに比べると見違えるほどパワーアップしています。そればかりではなく、ポケモンの姿もダイパとは違ったものになっています。ブイセルブイゼルの場合、ダイパでは立ち姿であったが、プラチナでは若干伏せたような格好になっています。もちろん、ポケモンが出るときのアニメーションもダイパとは変わっているみたいです。


プラチナで新登場したWi-Fiひろばではいろんなミニゲームが最大20人まで楽しめるんです。しかも、Wi-Fiひろばでは友達コードを交換しなくても楽しめることができるわけだからすごいといえます。ムービーでは電気タイプの部屋があることが発覚。この部屋にはピカチュウピカチュウやパチリスパチリスのほかにプラマイプラスル2マイナン2がいるんです。絶対にこの部屋に入りたいんです。


それとは別に南アフリカでもダイパのリリースが予定されているんです。こちらの発売日は分かっていませんが、アフリカキリンでもポケモンが遊べる日が近づいていることは確かです。


ポケモンムービーライブラリー (Yahoo!きっず プラチナSPサイト)

Coming soon for Nintendo DS (Nintendo,South Africa・英語)