この秋に開かれるポケモンワールドチャンピオンシップスの続報が入ったみたい。
10月に1次予選として全国47都道府県予選が開催され、それに勝ち抜いた人がエリア予選、日本代表決定戦の順に進み、最終的には来年の夏に開催されるワールドチャンピオンシップス2009に招待されるというもの。気が長くなりそうだけど、約1年の長丁場になるということでしょう。
開催スケジュールや申し込み方法、レギュレーションなどについては8月中旬に発表されるということなので気長に待ちましょう。同時に来月に発売されるコロコロコミック9月号にも開催要項が載るんですね。
ちなみに6月号に載っていたレギュレーションではダブルバトル形式でレベル50までのポケモンを4匹エントリーしてバトルを行うというものでした。ただ、変わることもあるので8月中旬に出されるレギュレーションを見たほうがいいかもしれません。
ちなみに、使用するソフトは「ポケットモンスター プラチナ」になっているが、プラチナはねむり状態のターンが海外版と同じように短くなっているかもしれません。ねむり状態のターンが最低2ターン継続されるとのは日本版のダイパのみで他の地域では1ターンから起きてしまうこともあるぐらいなんです。なお、エントリーの際には「ポケモンだいすきクラブカード」が必要になってくるのでもう持っている人がいるかもしれないが、持っていない人は早速申し込んでおこう。