大合奏バンドブラザーズDX

¥3,888
Amazon.co.jp
先月発売された「大合奏!バンドブラザーズDX」(バンブラDX)だけど、ニコニコ動画やYouTubeで流れているプレイ動画を見ているとなんだか欲しくなってしまいました
ニンテンドーDSと同時に発売されたバンブラの続編だが、今作は自作曲を投稿したり、逆にユーザが投稿した曲を落とすことができるんです。音楽好きならかなり楽しめること間違いなかったりして…。
前書きはさておき、実はYouTubeやニコニコ動画にはバンブラシリーズでプレイしたと思われるものが数多く投稿されているんです。その中でちょっと気になっているのが組曲『ニコニコ動画』だったりします。この曲はニコニコ動画の初期から知名度の高かった楽曲をつなぎ合わせたメドレー物でこの作品にはなんと33曲も使われており、演奏時間が10分も超えるとか…。ちなみに小節に直すと480小節あり、バンブラDXで1つの曲で使える限度である120小節を遥かに超えています。それを5つの曲に分割してつなげているわけだからすごいといえますね。
この動画で使用しているソフトは前作のバンブラなんですけど、DXでも同じようにできると思います。
ちなみにJASRACで管理されている楽曲でも使えるのでルールさえ則っておれば有名な曲でも気軽に投稿できるのがこのソフトのいいところだったりします。
このソフトを買ったら「ギラティナと氷空の花束シェイミ」の主題歌であるCrystalKayの「One」でも作ってみようかな

¥3,888
Amazon.co.jp
先月発売された「大合奏!バンドブラザーズDX」(バンブラDX)だけど、ニコニコ動画やYouTubeで流れているプレイ動画を見ているとなんだか欲しくなってしまいました

ニンテンドーDSと同時に発売されたバンブラの続編だが、今作は自作曲を投稿したり、逆にユーザが投稿した曲を落とすことができるんです。音楽好きならかなり楽しめること間違いなかったりして…。
前書きはさておき、実はYouTubeやニコニコ動画にはバンブラシリーズでプレイしたと思われるものが数多く投稿されているんです。その中でちょっと気になっているのが組曲『ニコニコ動画』だったりします。この曲はニコニコ動画の初期から知名度の高かった楽曲をつなぎ合わせたメドレー物でこの作品にはなんと33曲も使われており、演奏時間が10分も超えるとか…。ちなみに小節に直すと480小節あり、バンブラDXで1つの曲で使える限度である120小節を遥かに超えています。それを5つの曲に分割してつなげているわけだからすごいといえますね。
この動画で使用しているソフトは前作のバンブラなんですけど、DXでも同じようにできると思います。
ちなみにJASRACで管理されている楽曲でも使えるのでルールさえ則っておれば有名な曲でも気軽に投稿できるのがこのソフトのいいところだったりします。
このソフトを買ったら「ギラティナと氷空の花束シェイミ」の主題歌であるCrystalKayの「One」でも作ってみようかな
