今回はイーブイの進化形の1匹であるサンダースを紹介しちゃいます音譜


イーブイイーブイが雷の石を使うことでサンダースに進化します。素早さと特攻が高く、とりわけ素早さはイーブイの進化形の中で1番を誇るだけでなく、全てのポケモンの中でもトップレベルであります。そのため、「みがわり」からの「バトンタッチ」がしやすいポケモンだといえますね。

ダイパになって「シャドーボール」が使いやすくなったものの、それ以外にまともな攻撃技が「10まんボルト」や「かみなり」ぐらいで技の貧弱さは否めません。それを補うために「めざめるパワー」を持たせることも。ちなみに、「めざめるパワー」は氷タイプが使いやすいが、それを狙うとなると何十匹も粘ることも。ただ、ダイパでは「シャドーボール」を代用できるとはいえ、「めざめるパワー」の氷タイプもまだ根強い人気があります。電気タイプの技をメインに使うポケモンにとっては氷タイプの技は相性がいいといえますし…。



自分もサンダースは2匹育てたことがあり、どちらも「めざめるパワー」を完備しているんです。そのうち、1匹はダブルバトル向けのサンダースでポケモンリーグDPに参加させたことがあります。「みがわり」があると「まもる」の代用になりえるし、「まもる」と併用で更なるターン稼ぎもできたりと案外使えるんですよね。

「めざめるパワー」に拘らなくても「ねがいこと」や「あくび」、「いばる」といった優秀なサポート技もあるのでそれを利用するのもありかもしれませんね。