今回は可愛くて強いトゲキッスを紹介しちゃいます
トゲピーの最終進化形であるが、トゲキッスになっても可愛さは変わらない上にルビー・サファイアまでの最終進化形であったトゲチックに比べるとHPと特攻、素早さが大幅に伸びていて、とりわけ特攻と特防がかなり高くなっているんです。おまけに覚えられる技も豊富であることからサポートから特殊受け、アタッカーまで何でもこなしてしまうぐらい。その分、相手にとっては読みにくいポケモンであるが、それよりも恐ろしいのは天の恵みの特性を利用したひるみコンボといえます。「エアスラッシュ」は3割の怯みがあるが、天の恵みの特性を持っていればなんと6割の確率で相手がひるんでしまうぐらい。ただし、相手よりも先制しなければ成立しない上に並程度の素早さであるので「でんじは」で補うといいかもしれません。
ちなみにトゲキッスは天の恵みのほかに張り切りの特性も持っているがこちらは命中率が下がるものの攻撃力が1.5倍になるというもの。こちらの場合は「しんそく」で先制が取れるというメリットがあるものの命中率に難があるので「つばめがえし」があるといいかもしれません。そのため、特殊アタッカーだけでなく物理アタッカーもあるから読みづらい
中には「トライアタック」を覚えさせたトゲキッスも。タイプ一致な上に4割の確率で麻痺または凍り、やけどのいずれの状態になってしまうからある相手にとっては恐怖といえます。ただし、XDから持ってきたトゲピーしか使えない上に特性も変わってしまうということもあるのである意味困難を極めるといえます。なお、ダイパに持ってくると特性が変わってしまうことがあるのはXD産だけでGBAでゲットしたポケモンについては基本的には変わらないみたいです。(ただし、GBAで1つしかなかったがダイパになって2つになったものについてはこの限りではありません。)
自分もトゲキッスを育てたことがあり、「でんじは」+「エアスラッシュ」コンボはなかなかいい感じです。おまけに光の粉を持たせている上に、味方の「バトンタッチ」で「かげぶんしん」を受け継いでしまうとトンでもないことに。外見は可愛いけど、侮るなかれと言ったところでしょうか