今回はダブル向けのルンパッパを紹介しちゃいます音譜


シングルバトルと違ってダブルバトルでは素早さが支配するといっても過言ではありません。そのため、ダブルでは回復技や「ひかりのかべ」などの長期戦向けの技よりも「こごえるかぜ」や「でんじは」などといった素早さを操作する技のほうが使いやすいと思います。

ルンパッパは「こごえるかぜ」でのサポートもできるし、すいすいの特性を持っているので、雨雨に強いポケモンといえます。「ハイドロポンプ」や「エナジーボール」で攻撃できるし、相手の水タイプの攻撃に対しては通常の1/4とかなり強いので相手の雨対策としても使えるんです。中には「にほんばれ」で強引に晴れ晴れにしてしまうルンパッパもいるけど…。



今回は「こごえるかぜ」で相手の素早さを奪うなどのサポートに徹してみました。なお、ダブル向けのルンパッパはこれ以外にももう1匹育てており、そちらは「エナジーボール」や「ハイドロポンプ」が使えるなど今回育てたものに比べると攻撃よりになっています。プラスルプラスル2とマイナンマイナン2のような関係なんです。ただ、同じ種類のポケモンであるため一緒に使うことはできませんけど…。

なお、ルンパッパは「すいすい」と「あめのうけざら」の2つの特性があるが、ダブルで使うなら「すいすい」でほぼ決まりです。