今回はヨノワールについて
ヨノワールはサマヨールの進化形でダイパに初登場したポケモンなんです。ちなみに、進化するには「れいかいのぬの」を持たせて通信進化する必要があります。
サマヨールに比べると全ての能力において上がっているが、特に攻撃と素早さがサマヨールに比べると格段に上がっているんです。といっても素早さはそれほど高くないので先制はほとんど望めませんが、従来の耐久型に加えて物理アタッカー要員として育てることもできます。おまけに「がげうち」も覚えられるので素早さの低さも気にする必要はないぐらい。
今回育てたヨノワールがこれなんです。
所長のオクタンと交換してしまったジグザグマと一緒に連れてきたんです。あの時はサマヨールだったが、通信交換を経てヨノワールに進化しました。ちなみに今回は耐久型にしてみました。「おにび」で相手の決定力とHPを削がしたり、ハピナスなどのHPの高い相手であれば「いたみわけ」で回復させながらHPを削ることもできるので結構テクニカルなポケモンといえます。おまけにプレッシャーもあるのでヨノワールがいるだけで相当のプレッシャーになるのではないかと思います。
次はエンペルトやヘルガーを育ててみたいと思います。エンペルトはポッチャマの最終進化形でヘルガーはデルビルの最終進化形です。