ポケモンバトリオの私製パックを作成して、販売する違法行為が蔓延されているということで販売元であるタカラトミーは注意してほしいと公式ホームページで呼びかけています。


「ポケモンバトリオ」私製パックに関するご注意

これらの行為についてバトリオのプレイにおける公平さを損ねるだけでなく、著作権などの諸権利を侵害する違法な行為に該当する恐れがあるということで、場合によっては法的措置を講じることもあるみたいです。


今回はバトリオの私製パックに関することだが、ポケカの場合も同じことだといえます。ポケカはコレクション要素だけでなく、カードゲームとしての要素もあります。もし、カードの偽物が出回ったとしたら、著作権侵害だけでなく、対戦における公平性を損ねたり、コレクションの価値を失う恐れがあります。偽カードを使ってデッキを組んだり、遊ばないことはもちろんのこと、買わない姿勢も必要ではないでしょうかはてなマーク


違法コピーといえば、オークションでよく見かけるポケモンのデータもそうだと思います。レア物までそろえているといっているが、同じようなものが10件以上もあることからコピーを使わない方法で同じようなものをそろえるのはほとんど不可能であることから、データを吸い出すことができる装置を使ってコピーしたものだと思います。したがって、このようなものには手を出さないほうがいいでしょうし、バトリオと同じように注意を呼びかける必要があるかもしれません。今後、「ポケモンフェスタ2008」の入場券がオークションなどで出回らないか心配です。「だいすきクラブカード」でチェックされると思うが、転売目的となれば(株)ポケモンも黙るわけにはいかないと思います。


ポケモンだいすきクラブプレゼンツ「ポケモンフェスタ2008」の開催について