3月25日配信開始予定の「みんなのポケモン牧場」だけど、公式サイトなどを見るとちょっと気になることがありました。
自分で預けたポケモンは、預けた『ダイヤモンド・パール』でのみ引き取ることができます。
仮に預けたソフト(ダイパ)をAとして他のソフトをBとすると、Aから預けたポケモンはAへ引き取ることはできるが、Bへは引き取れません。つまり、他のソフトへ移動させることができないというわけ。万一ソフトをなくしたり、データを消した場合はそれ以上ダイパに戻す手段はありません。仕様というよりは重大な欠陥としかいえませんね。貴重な技マシンを複数手に入れるために何度もやり直す人もいるわけだし…。orz
ただ、このソフトはあくまでWiiウェア。Wiiウェアなら何かの問題点や不満があれば、その箇所を改良したものを出すことだって容易にできると思いますし、そのように改善して欲しいものです。Wiiチャンネルだって、写真チャンネルなどアップデートしたものだってありますし…。
こういったツールのものは複数のソフトを管理するために使われるものなのに預けたソフトのみしか移動できないのは悲しすぎ。アップデートなどで改善を求めたいところです。(ポケモン牧場には8本までのダイパのソフトと預けることができます。)
ちなみに公式サイトのトップ絵は時間帯によって変わるらしいが、Wiiのインターネットチャンネルからではメニューのみしか表示されません。ポケモンの場合、Wiiで見る人もいるかもしれないのでパソコンと変わらないぐらいの表示にして欲しいものだ。