xaewonさんのブログで気になるものがありました。
そのブログに書かれた内容を読んだところ、ポケトレやダブルスロットまでもが日本版と同じみたいでした。しかも、韓国ではGBAのポケモンは発売されていません。ハスボーなどといったダブルスロットを使わなければ出現しないポケモンをゲットしたければ海外版でも買いなさいといっているようなものですね。国内版と違って海外版となるとどこで売っているのか調べなければならないし、外国語の勉強をしなければならないなど、ハードルが高すぎるかも。(ちなみに釜山近辺なら高速船などで福岡に行きポケセンで日本版を買うという手もあるし、ソウルなら龍山のゲームショップに行けば売っているかも。)
『ルビー・サファイア』のハングル版がリリースされていなかったことからダブルスロットなどの部分で修正がかかるかなと思われたが、モンジャラとトロピウスが大量出現に加わった以外は国内と同じでした。メインユーザが子供である以上、ある程度の救済策を施してもよかったのではないでしょうか。
※龍山(ヨンサン) ソウルの中心部(明洞)から南側にある地区。電気街があることからソウルの秋葉原と呼ばれている。
포켓몬DP - 20) (xaewon's Parallel World)