iPhone16Pro発売もうすぐですね!

いつも通りリアルタイムでAppleの発表見てました。

 

iPhone14ProからiPhone15Proへは1年で買い替えたんですが、

iPhone16Proは買わないつもりです。

 

自分なりの理由があるので何か参考になれば幸いです。

 

2024/09/21 ちょっと更新しました。

 

  iPhone16のここが良い!

Proじゃ無い方のiPhone16です。

 

マクロ撮影に対応した!

今までProモデルだけ対応していたマクロ撮影が出来るようになりました。

自分は買った物とか食べた物とか撮る事が多いので必須の機能です。

 

iPhone13miniがマクロ撮影に対応してたらまだ使っていたかもしれません。

(自分は回転寿司にピントが合わないって理由で買い替えました)

 

今後Proモデルを選ばないといけない理由が1つ無くなりました。

 

メモリが8GBになった!

ゲーム起動中にカメラに切り替えてちょっと撮影してゲームに戻ると

メモリ6GBではゲームが再起動する事が多いですが、8GBだと結構大丈夫な印象です。

まぁ最近iOSでもメモリ消費が多くなっている印象があるので上位モデルは12GB欲しいなと思いますが・・・

 

  iPhone16Proのここが良い!

Proモデルで魅力に感じている部分です。

 

超広角、マクロ撮影の画質が上がった!

超広角とマクロ撮影に使うセンサーの解像度が12MP→48MPへ上がりました。

 

解像度が上がったからと言って最終的な画質が絶対良くなる訳ではないですが、

iPhoneなのでおそらく良くなってると思います。

 

iPhoneで写真を撮る時に半分ぐらいはマクロ撮影なので画質が上がるのは嬉しいです。

 

iPhone16Proに一番魅力に感じている部分と言うかこれしか魅力に感じてないんですが・・・・

 

超広角、マクロ撮影ですが、暗い所でだいぶ画質が落ちるようです!!

12MP→48MPになった事でセンサー1つあたりのサイズが小さくなったことで

暗い所で撮影すると旧モデルの方が画質が良いと比較している方が居ました。

確かに旧モデルの方が画質が良いように見えました。

iPhone15ProかiPhone16を買うのが正解かもしれません。

 

  iPhone16Proのここが微妙

iPhone15ProからiPhone16Proへ買い替えを考えた時に微妙だなと感じた部分です。

 

少し大きく、重くなった

高さ
146.6 → 149.6 mm

70.6 → 71.5 mm
重量
187 → 199 g
 

iPhone14ProからiPhone15Proの時はチタンになった事もあって少し軽くなりました。

iPhone16Proは画面も6.3インチと大きくなってるのは良いんですが、せっかく軽くなったのにまた重くなるのか~って感じました。

あと自分は手が小さいので今でも少し大きいと思うぐらいなんですよね・・・

 

Apple Intelligence関連

メールの要約してくれたり、文章を書いてくれたりかなり便利に使えそうですが、

日本語対応は2025年の予定です。

それにiPhone15Proでも使用可能です。

速度的に新しい機種が有利だとしてもiPhone17Proで良いかなと感じました。

 

 

  総評

 

サイズや重さがそのままで(もしくは軽くなって)マクロ撮影の画質アップだったら買い替えてたかもしれません。