急に指紋認証が使えなくなった・・・

 

3週間ぐらい前からASUS Zenbook S 13 OLED(2022、UM5302TA)の指紋認証で指紋が認識しなくなりました。

 

ネットで検索するとドライバが認識しないとか、ドライバを入れなおすとか書いてありましたが、

 

ドライバ自体は認識してて、Windows11の指紋認証のセットアップにも入れます。

 

ただ、指を当てても何も反応しません。

 

ドライバを消して、入れなおしたりしたんですが、症状は変わりませんでした。

 

原因は今もよくわかっていません。

 

 

  USBの指紋認証を取り付けよう

 

で・・・

4桁のPINだけで使ってたんですが、ちょっと面倒に感じたので以前持ってたOMEN15で使ってたUSB指紋認証を使う事にしました。

 

あ・・・このPCってType-Cしか付いてない・・・

 

って事で2種類Type-A→Cの変換を買ってみました。

 

これでずっと使うのは厳しい。。。

 

↓これなんですが、以前はセールで2千円以下で買えたんですが、ちょっと高くなってしまってます。

認証スピードはかなり速いので使い勝手は良いと思います。

 

↓使っている変換アダプタはこの2つです。

 

 

 

↓ちなみに内蔵の指紋認証とメーカーとドライバは同じようです。

(このUSB指紋認証は中身が2種類あるのでこれじゃないやつもあります)

USB挿したら同じドライバが2つになりました。

 

このままWindows Helloのセットアップをしようと思ったんですが、2つある状態だと上手くいかなかったので、

元々入っている内蔵指紋認証のドライバを無効化したら指紋が登録できるようになりました。

 

↓デバイスを無効にして、USB指紋認証だけ有効にする。

 

とりあえずUSBの指紋認証が使える状態になりました。

 

しかし・・・凄く出っ張ってるんですよね・・・

 

 

  この状態で内蔵指紋認証だけにしたらどうなる?

 

なんか奇跡的に動いたりしないかな?と思って、内蔵指紋認証のドライバを再度有効かして、USBの指紋認証を抜きました。

 

内蔵指紋認証に指を当てると・・・

 

指紋を認識しました!

 

なんでやねん!

どうも全く同じ物らしく、USB指紋認証で登録したデータが、内蔵指紋認証でも使用可能でした。

 

ドライバかWindows11の状態がおかしくなっていたようです。

 

恐らくWindows11の再セットアップとかでも直ったとは思いますが・・・みんながこんなイレギュラーな方法が出来る訳じゃ無いので

良い感じの解決方法ないですかね・・・?