最初2023年買った物を全部書いてやろうと思ったんですが、半月でこれだと無理ですね。。。

 

  2023年10月に買ったもの(セール期間前)

 

30㎝のUSBケーブル

 

↑短いA to CのL字USBケーブルです。

今メインで使っているKeychron K1 V4がPD給電に対応していないので、A to Cのケーブルが欲しかったのと、机の上に伸びてきているUSBハブと接続するのに短くて柔らかくてL字のケーブルが欲しかったので購入しました。

今、Bluetooth時もUSB電源を接続しっぱなしで使っているんですが、ストレートのケーブルだと何かの拍子に充電端子ごと壊れたりしそうで怖かったんです。

あと短いケーブルって布巻の物が多くて、ちょっと硬めの物が多いんですが、このケーブルはちょっと細めなので使いやすいです。

 

 

Keyboardの足用のウレタンクッション

 

↑Keychron K1 V4はチルト機能が付いていないので、これを4つ奥側に張り付けてチルト代わりにしています。

滑り止めの効果もあるのでかなり気に入っています。

 

最初Logicoolのキーボードに付けていたノートPC用のスタンをを付けてみたんですが、Keychron K1の奥行きが短くてスタンドのゴムになっている部分が上手く設置しなかったので、こっちにしました。

高さは8.7㎜です。

 

 

プーアル茶+緑茶ブレンド

 

↑お茶です。このシリーズはプーアル茶と烏龍茶がブレンドされたやつと、プーアル茶と緑茶がブレンドされたやつの2種類があるんですが、どっちも結構おいしいと思います。ダイエットに効果あるかは分かりません。

 

最初は烏龍茶ブレンドの物を買っていたのですが、何故かちょっと高いんですよね。。。

って事で緑茶ブレンドに変えたんですが、すっきりとしたプーアル茶に緑茶の渋みが少しアクセントになっていて、仕事中に飲むとちょっと眠気覚ましにもなるので、おすすめです。

 

もう2年以上箱買いしていますが、お茶はこれで良いかな・・・

 

 

 

炭酸水

 

↑いつも飲んでる炭酸水です。ライムかレモンがオススメです。

この炭酸水の何が良いかと言うと、Amazon販売の物では無いので、Amazonの大型セール時の配送遅延に巻き込まれずに配送してくれる所です!!

 

今月のセールぐらいならまだ大丈夫ですが、年2回ぐらいあるAmazonの大型セール時はめちゃくちゃ注文数が多くて、セール始まってちょっと経ってから注文すると平気で1週間後に配送とかになります。

セール目当てで購入しているなら良いんですが、普段から購入している日用品にまで影響が出るので困る時があります。

 

この商品はAmazonでは無くLIFEDRINK オンラインストアって所が日本郵便で発送するのでセール時でも結構早く届きます。

味も悪くないと思うのでオススメです。

 

 

4TB激安高速SSD

 

↑4TBのSSDです。別記事で紹介予定ですが、蝉族ってやつです。4TBだとコントローラーは2種類のガチャ要素ありますが、YMTC製232層TLCは確実だと思います。自分は2回買って両方コントローラーがMAXIOでした。

今のセールで23,783円になっていて、耐久性があるかどうかわかりませんがチャレンジャーな人にはオススメです。

 

 

効果は不明なガム

 

↑効果があるか分かりませんが、定期的に買っています。これが無いとお菓子買っちゃうので・・・

ガムは定期的に噛むようにした方が良いですね。。。

2年ぐらいガムを噛むのやめてて、このガムを噛みだしたら最初アゴが痛くなってびっくりしました。

だいぶ弱ってたなと・・・

 

 

買うな危険SSD

 

↑買っちゃダメなSSDです。4TBの物が1万円クーポンがあって9999円だったので、使えるって言ってる人も居たのも気になって買いました。QLCで速度出なくてもSATAの速度なら使えるかなと思ってたら、容量偽装の詐欺商品でした。

中身は120GBで容量近くになるのめちゃくちゃ発熱して速度が遅くなるので、偽装がバレにくい工作までしてあるようです。

力を入れて分解しないとダメそうだったので中身の確認は出来てません。

商品は無事返品出来ました。

 

 

コーラ

 

↑コーラ飲みたい時はいつもメッツコーラです。

先月ぐらいまではドラッグストアで6本500円で売ってて安かったんですが、今月に入ると値上がりしててAmazonの方が安くなってました。

上のやつ買うと2箱届くのでちょっと置き場所に困るかもしれませんが・・・

 

 

 

キムワイプ

 

↑キムワイプです。使ってもティッシュみたいな紙の繊維が出ないので使いやすいです。

 

 

洗濯槽カビキラー

 

↑家の洗濯機の掃除はこれを2本入れて掃除しています。

通常のカビキラーとは粘度が違うので、詰め替えてカビキラーとしては使えません。

水っぽい泡立たないカビキラーとしては使えますが・・・

 

 

オンライン会議用骨伝導ヘッドセット

 

↑週に2回ぐらい音声通話で会議をする機会があって、以前のOpenCommはあまりマイク性能が良くなかったので使わなくなってしまったんですが、OpenComm2でマイクがかなり良くなったって聞いたので買ってみました。

確かにマイクはだいぶクリアになっています。Teams使用時の問題も改善しているようです。

 

OpenRunよりも骨伝導部分が肌に対して平行に当たるので、圧迫感を感じにくくなっています。

 

以前のOpenCommの時はマイクを伸ばしているとちょっと邪魔だなと感じる事があったのですが、今回のやつは視界に入ってこないので邪魔に感じません。

これはかなりの進化かなと・・・普段YouTube見るときとかゲームする時も使っています。

個別で記事書けよって感じですが。。。

 

 

 

10月ってまだ半分だけど、こんなに紹介する物があったのか・・・