数年前からずっと気になってた自転車があった・・・
ミニベロでフレームが太くて、フロントフォークが片方しか無かった。
職場の近くに止まっていたのを偶然見ただけなのだが、
片方だけのフロントフォークとデザインがめちゃめちゃ好みで、
ネットを検索したけどその時は見つからなかった。
今年に入って、知り合いがクロスバイクを買うと言う話を聞いて、
そういえば自分も欲しい自転車あったなぁ~と思って検索してみたらあっさり見つかった!
(以前何故見つからなかったのか不思議なぐらい)
キャノンデールのフーリガンと言う車種で、片持ちのフロントフォークはレフティと言うらしい・・
新車が見つからなかった&最新のモデルのデザインが好きじゃ無かった為、
2011年モデルのフーリガン9のピンク(さくらピンク?)を中古で購入した。
ブレーキもディスクブレーキでかなりカッコ良かった。
が、中古なので色々問題が・・・
・フロントブレーキの音鳴りが酷く、キーキー鳴る。
・後輪に少し穴が開いていた。
なので、
・自転車屋でブレーキシューを替えてもらったりしたが、改善せず。
→自分でグリス等塗ってたらいつのまにか解決(何故かは不明・・・)
・後輪を交換
あと必要かなと思ったパーツを購入
・ベル、フロントライト、速度&ケイデンス計(スマホ接続スマホ接続タイプ)、小型ディスプレイ(BTスマホ接続タイプ)
・バックライト
→最初ソーラー式で自動点灯のを買ったら接続経が合わず、別のライトを購入したが、
いちいちボタンを押すのがめんどうになり、無理やり最初に買ったやつを付ける事に・・・
後で購入したライトの接続部分に無理やり接続(なんとか出来た)
・リアキャリア
→何か荷物が増えた時用に買って結構便利に使っていたが、500g以上あるのは重い・・・
外した時に凄く軽くなってびっくりしたw
最初はそんな感じで乗っていたのだが、ミニベロなのでそれほど速度が出るようには出来ていない為、
ちょっと速度出したいなと思い始める・・・
・チェーンリングを56Tに交換(何故か赤色)
・合わせてチェーンも交換(何故か金色)
・リアカセットもすり減っていた事がわかった為、交換
・ペダルも軸がすり減っていて、そのうち折れると言われたので、交換
→クランクに癒着してどうしても外れなかった為、クランクも交換(赤が良かったが金色しか無かった)
結果予想以上にド派手な構成になる&予想以上にお金が飛ぶ・・・
次はビンディングシューズかな?と思って、SPD対応の安いペダルとシューズを購入
・tiebaoって安めのシューズを出してるメーカーで留め具がダイヤルになっているやつがなんか
カッコ良かったので、購入。

SPDシューズ 自転車サイクリング シュ-ズ 靴/tiebao

¥15,000
Amazon.co.jp
→派手すぎた・・・が、いつも履いてる靴も派手だったので、あまり違和感無し←ォィ
・もっと普通のシューズっぽいのも出てる事をしりDZRが気になっている所・・・
→サイズが41からしか無いため、足が小さいので合うかちょっと不安・・・
送料無料 DZR ディージィーアール Ovis mens [オービス メンズ][ビンディングシ...

¥19,440
楽天
あともう少し派手にして、リアディーラーも交換したいかな・・・
最終的には451ディープリム化したい・・・
とか言ってると無限にお金がかかる罠・・・イヤホンもだけどハマるとヤバイですね・・・。
ミニベロでフレームが太くて、フロントフォークが片方しか無かった。
職場の近くに止まっていたのを偶然見ただけなのだが、
片方だけのフロントフォークとデザインがめちゃめちゃ好みで、
ネットを検索したけどその時は見つからなかった。
今年に入って、知り合いがクロスバイクを買うと言う話を聞いて、
そういえば自分も欲しい自転車あったなぁ~と思って検索してみたらあっさり見つかった!
(以前何故見つからなかったのか不思議なぐらい)
キャノンデールのフーリガンと言う車種で、片持ちのフロントフォークはレフティと言うらしい・・
新車が見つからなかった&最新のモデルのデザインが好きじゃ無かった為、
2011年モデルのフーリガン9のピンク(さくらピンク?)を中古で購入した。
ブレーキもディスクブレーキでかなりカッコ良かった。
が、中古なので色々問題が・・・
・フロントブレーキの音鳴りが酷く、キーキー鳴る。
・後輪に少し穴が開いていた。
なので、
・自転車屋でブレーキシューを替えてもらったりしたが、改善せず。
→自分でグリス等塗ってたらいつのまにか解決(何故かは不明・・・)
・後輪を交換
あと必要かなと思ったパーツを購入
・ベル、フロントライト、速度&ケイデンス計(スマホ接続スマホ接続タイプ)、小型ディスプレイ(BTスマホ接続タイプ)
・バックライト
→最初ソーラー式で自動点灯のを買ったら接続経が合わず、別のライトを購入したが、
いちいちボタンを押すのがめんどうになり、無理やり最初に買ったやつを付ける事に・・・
後で購入したライトの接続部分に無理やり接続(なんとか出来た)
・リアキャリア
→何か荷物が増えた時用に買って結構便利に使っていたが、500g以上あるのは重い・・・
外した時に凄く軽くなってびっくりしたw
最初はそんな感じで乗っていたのだが、ミニベロなのでそれほど速度が出るようには出来ていない為、
ちょっと速度出したいなと思い始める・・・
・チェーンリングを56Tに交換(何故か赤色)
・合わせてチェーンも交換(何故か金色)
・リアカセットもすり減っていた事がわかった為、交換
・ペダルも軸がすり減っていて、そのうち折れると言われたので、交換
→クランクに癒着してどうしても外れなかった為、クランクも交換(赤が良かったが金色しか無かった)
結果予想以上にド派手な構成になる&予想以上にお金が飛ぶ・・・
次はビンディングシューズかな?と思って、SPD対応の安いペダルとシューズを購入
・tiebaoって安めのシューズを出してるメーカーで留め具がダイヤルになっているやつがなんか
カッコ良かったので、購入。

SPDシューズ 自転車サイクリング シュ-ズ 靴/tiebao

¥15,000
Amazon.co.jp
→派手すぎた・・・が、いつも履いてる靴も派手だったので、あまり違和感無し←ォィ
・もっと普通のシューズっぽいのも出てる事をしりDZRが気になっている所・・・
→サイズが41からしか無いため、足が小さいので合うかちょっと不安・・・
送料無料 DZR ディージィーアール Ovis mens [オービス メンズ][ビンディングシ...

¥19,440
楽天
あともう少し派手にして、リアディーラーも交換したいかな・・・
最終的には451ディープリム化したい・・・
とか言ってると無限にお金がかかる罠・・・イヤホンもだけどハマるとヤバイですね・・・。