こんにちは、どうも。にゃん王子です。

 

 

正直ガールズバンドは、あまり聴かないし好きじゃありません。

 

好きじゃないというのも語弊がありますが、

 

男性のバンドより求めるものが多いというのが本音です。

 

最近、SHISYAMOを聴いたりしますが、

 

声と歌い方は好きだけどバンド自体には興味が湧きません。

 

Aldiousを聴いてた事もありますが、何か飽きました。

 

声は好きなんですけどね。

 

 

放課後ティータイムは大好きですが、

 

バンドリに出てくるバンド達にはハマりませんでした。

 

一番カッコイイなと思ってた(ヴィジュアル的に)バンドの

 

ボーカルがすごく天狗でイラつきましたw

 

 

前置きが長くなりましたが、

 

ガールズバンドが苦手な私の唯一?かもしれない

 

好きなバンド

 

赤い公園

 

の話を今日は書いていきます。

 

 

 

初めて赤い公園を知ったのは、

 

ものまねグランプリです。

 

これで知った人は多いと思います。

 

ボーカルの佐藤千明ちゃんが出てて

 

倖田來未、神田沙也加、中島美嘉、アンパンマンの

 

ものまねをしてました。

 

すごく似てて特にアンパンマンは衝撃的でしたw

 

 

その後、赤い公園をネットで調べて

 

動画見たりしました。

 

しばらくしてアルバムを全部借りて曲を聴きましたが、

 

一曲の時間は短めなものの、

 

いろんなタイプの曲があって聴いていて面白かったです。

 

曲は全てギターの米咲(まいさ)さんが作っていて、

 

アレンジ等最終的にはメンバー全員で作ってるそうです。

 

「方向性を決めない事が方向性」だそうです。

 

こういうの好きですニヤリ

 

 

メンバー構成は、

 

Vo.佐藤千明

Gt.津野米咲(作詞作曲)

Ba.藤本ひかり(作詞)

Dr.歌川菜穂(なお)

 

 

みんな可愛良いですね照れ

 

 

私はベース好きなので、

 

どうしてもベーシストに目が行きがちなのですが、

 

ひかりちゃんのベースは大好きすぎますw

 

すごく面白いんです。

 

ベースラインも好きなんですが、

 

ベースはあまり使わないエフェクターを使いまくってるので

 

音も面白いし、どの楽曲もベース音が冴えわたっています。

 

カッコイイロックな曲ってギターはもちろん重要ですが、

 

それ以上にベースが必要不可欠な存在だと感じています。

 

何より楽しそうにベースを弾いてる姿が好きですね。

 

 

 

一番好きな曲「KOIKI

 

 

 

 

演奏もさることながら、

 

千明ちゃんの迫力ある綺麗な歌声が

 

赤い公園の最大の魅力かと思います。

 

人気上昇中なのでこれからも素敵な楽曲が届くでしょう。

 

いやぁ、ライブ行きたいっすなぁ。