大久保公園の大つけ麺博行って来ました❗️実は今回初訪問😆笑


お目当ては栃木の超有名店YOKOKURA STOREHOUSE🤩遠くてなかなか遠征し辛いですからね😭


新大久保駅側から歩いてみましたが、小韓国って感じで、祝日だから人が多いな😵


大久保公園は15時過ぎで時間ずらしたおかげかラーメンフェスタ程ギチギチの人口密度ではありませんでした❣️座って食べれそう😭


だいたいの店が待ちなしでしたが、お目当てのYOKOKURA STOREHOUSEだけそこそこ並んでる感じ😇と言っても15分くらいなので楽勝でした笑


YOKOKURA STOREHOUSE 昆布水のつけ麺(醤油)ヨコクラ盛り😤


見た目がキレー✨まずは左上の塩振って麺のみ🍜昆布水に浸かったつけ麺にしては細めの面でコシがありトロっとしてる👍このままで食える☺️


つけ汁はキリッとした醤油で具もモリモリ😊美味え😋


トッピングは穂紫蘇、ライム、レアチャーシュー、海苔、チャーシュー、ネギ、味玉❣️全部レベル高い😇


チャーシュー量も多いし柔らかくて味もつけ麺の邪魔せずウマー🥰


つけ麺終盤ライムで味変するの好き😍


スープ割りは白味噌のつけ麺博バージョンらしい🤔スープ持ってくの面倒だけど、白味噌であっさり落ち着く味に変わって完飲しました👍


濃厚魚介じゃないつけ麺としては最高クラスに美味かった☺️店だともっと美味いのかな🤔最終日のオランダ軒コラボ、土曜日の塩もぜひ食べたい…🤩


空いてるからもう一杯笑

山陰の荒波コラボ 麺処 想 ✖️ 麺屋たけ田のズワイ蟹と鷄の濁り塩そば🍜スペシャルトッピング✨


さらに上位のカニトッピングありました😨


スープはめっちゃカニ🦀蟹味噌も溶け込んでまさにカニにかぶりついてチューチュー蟹汁を吸ってるかのよう😋


麺は細麺で食べやすい👍トッピングはチャーシュー、ネギ、カニ団子、味玉❣️


蟹づくし🦀なのは最高ですが、2杯目だと後半がしんどいな😂美味いんだけど濃厚過ぎてあっさりしたものが欲しくなる感じ😅


当日他に気になったのは麺屋愛心とさなじですが、近所なのでまた今度お店行きます😭心の中で応援はしてます📣笑


あとは鬼そば藤谷と頑者🍜まああと二回来るし機会があれば😗