春の4月の春肥なの(=´∇`=)その2 | ひーちゃんのブログ

ひーちゃんのブログ

o(^‥^=o)~ (o=^‥^)o ~ o(=^‥^=)o ~(o=^‥^)o~ o(^‥^=o)
猫目線で綴ります。
よろしくです。(=´∇`=)にゃん

昨日の続きなの(=´∇`=)ひらめき電球

 

14.【イッサイフジ(一才藤)】の開花

 

今年は見事な花が着きました!!(=´∇`=)アップ大成功です!!花が咲いたらお礼肥として緩効性化成肥料を少量施します。花後は、5月から6月に花殻の付いている枝の花の下の新芽の上1cmで切り取ります。

 

葉や弦は切りません。光合成のために必要です。葉は、12月から2月前後になると自然に枯れ落ちます。邪魔な弦は巻いて輪にして固定します。そして秋から春先に花芽が出来たら花芽の上の弦や葉を剪定します。

 

 

 

15.【レンギョウ(連翹)】の花囲いの撤去

 

今年はムクドリから花を守ることが出来ました。花後は囲いを撤去します。追肥は花後のお礼肥に緩効性化成肥料を施します。剪定は花が終わった5月中旬までに伸びすぎた枝を切り詰めます。

 

 

16.【姫リンゴ】の開花

 

姫リンゴの花が満開になりました!!追肥は5月頃緩効性化成肥料を少なめに施します。

 

 

17.【シラン(紫蘭)1】

     【シラン(紫蘭)2】

 

春肥に緩効性化成肥料を施します。2のばらけた株を中央寄りに寄せ植えする予定です。

 

 

18.【スズラン(鈴蘭)1】

     【スズラン(鈴蘭)2】

     【スズラン(鈴蘭)3】

 

春肥に緩効性化成肥料を施します。

 

 

19.【ネジバナ】

 

春肥に緩効性化成肥料を施します。

 

 

20.【ムスカリ1】

     【ムスカリ2】

     【ムスカリ3】

     【ムスカリ4】

 

春肥に緩効性化成肥料を施します。開花後、種が出来る前に花柄を刈り取ります。

 

 

21.【ツツジ(躑躅)】の開花

 

水やりは葉の上から掛けてやります。害虫を寄せ付けなくなります。花が萎れて来たら取り除きます。

 

 

22.【ノースポ―ル】の開花

 

ノースポールはキク科の一年草です。およそ同じ場所に零れ種によって派生したものを鉢上げしています。追肥は夏季を除き緩効性化成肥料を施します。

 

 

23.【秋咲スプレーマム】

 

春肥に緩効性化成肥料を施します。秋咲スプレーマムらしいですがアキギクにしています。

 

 

24.【ハナトラノオ1】

     【ハナトラノオ2】

 

春肥に緩効性化成肥料を施します。今年も爆発的に増えたので、整理をする予定です。

 

 

25.【檸檬の木】

 

今年は、アゲハ蝶避けに網を掛けてみました。

 

 

26.【マツバボタン】

 

今年は、零れ種により派生する前に種を蒔いてみました。発芽が楽しみです。

 

 

続きます(=´∇`=)あせる