片手練習 | 大人ピアノ始めました。主婦カーミットの日記

大人ピアノ始めました。主婦カーミットの日記

二児の母。高校まで習っていたピアノを最近また始めました。ピアノの話や、日々子供達と過ごす毎日、なるべく自分自身がご機嫌で居られるように考えていることなどをつづっていけたらな~と思ってます。

今日は、

子供達も学校と幼稚園に行っていて

完全に半日オフ♪

コーヒー飲みながら、

録画してたドラマを観たり

ピアノを練習したり

疲れたらまたドラマ観たり…

テレビ時間の方がだいぶ多かったけど笑

ずっと気になってた続きがみれてスッキリ!


ピアノの練習では

これまでの弾き合い会や発表会の動画を

見返してると、間違えるとこがだいたい一緒で

ある事が判明したので、その部分を中心に

片手練習をすることにしました(英雄と献呈)

すると、やっぱり片手ずつ弾くと

楽譜を見てもその箇所の音があやふやだった

事がわかりました

両手の位置で、なんとなく弾いてたんだなぁ

これからも片手練習、続けていきます!


そしていい加減、ため息の練習にシフトして

いかねかば…

まだ後半はゆっくりテンポで練習中

メロディがどうしても浮かび上がって

こない箇所があるので、

その場所を重点的にやってます

そろそろ、自然とメロディが浮かび上がって

きてくれるはずだと信じて!

ここを乗り越えると、完成まであと少しかなぁ

いや、まだ道のりは長いか…

9月中にとりあえずなんとかカタチにしたい〜