生後1、2日目。 | ♡。.:*ゆるっと育児diary.。.:*♡5歳♂2歳♀0歳♀

♡。.:*ゆるっと育児diary.。.:*♡5歳♂2歳♀0歳♀

主に育児のことをゆるーく、時間がある時に書いてます!おしゃれと美味しいものが大好き☆
2013・3・3入籍しました((o(´∀`)o))
2014.9.21 長男
2017.8.5 長女
2019.7.25 次女出産しました♪

生後1日目から母子同室になりました👶

まだ浮腫みがあるけど、やっとちゃんと抱っこできて、軽くて、可愛くてたまらんですラブ

泣き声も、可愛いラブ3人目はただただ可愛い、とはこのことか(笑)

授乳は、思ったよりお上手でした👏✨

私の乳首は硬めなので、毎回苦労してるのですが(汗)ちょっと吸い付きにくそうだったけど、ちゃんと咥えて吸い付きました!

ミルクの哺乳瓶も上手に完食!

息子の時は、哺乳瓶も上手く出来ず苦労したのになぁー笑い泣き
抱っこの仕方とか、私が慣れてるのもあるのだろうけど。

ミルク後の嘔吐もありませんウインク
ゲップが毎回ちゃんと出るわけではないのに、やはり飲み方が上手なのかな。

娘の時かな?夜中に何度も吐いて、心配した記憶があります。

息子も吐いてたし、赤ちゃんは嘔吐するものだと思ってました。
やっぱり赤ちゃんによって色々ですねニコ

夜は、やっぱりなかなか寝てくれませんでしたえーん

狭い部屋の中をひたすら抱っこでウロウロ。
これがツライ笑い泣き
思い出してきた、新生児との夜の生活チーン
そして、朝方から寝てくれる。
わかってたことだけど、これからの眠れない生活を想像して、憂鬱になりました笑い泣き

2日目からは、私のおっぱいは母乳をせっせと作りはじめ、夕方には痛くなり、夜にはカチコチに滝汗

冷えピタシートの胸用をもらい冷やしますが、貼った時気持ちいいだけです。
あとは赤ちゃんに頑張って吸ってもらうしかないのです笑い泣き

肩もこるし、寝転べないし、頭も痛いし、眠いし、赤ちゃんは泣くし、抱っこも腰痛もツライえーん

でもとにかく頑張って吸ってもらいました(*_*;

2時から4時くらいにようやく眠れたのですが、横になると胸が痛いからベッド起こしてほとんど座位で。

起きたら、胸が若干楽になってて、ピークは超えたのだと思います!

母乳測定では18グラム飲めてました!
助産師さんが昼間はミルク足さずにやってみましょう!とのこと。

そろそろ乳首が悲鳴をあげないか、ドキドキですゲッソリ
ピュアレーンをもらい、早めに保湿です!

私の体重ですが、産む前より、まだ3.5キロ程しか減ってません笑い泣き



お兄ちゃん、お姉ちゃん、お世話したがりますチュー