自分の頭の中を整理します。


まずは、近くに住む母や姉との関係。

旦那が無職だと知ってから、気まずい関係が続いています。



私に対するあたりも強くて、ちょっと顔を出すとキツい言葉や目を向けられて結構辛いです。

かと言って、実家と完全に縁を切るなんてこともできない。

今は付かず離れずでやっていくしかないのかなぁ。


そして心配なのは旦那の仕事。

起業の相談を地元の行政にしにいって、現実が見えたようです。


もう仕事辞めて結構経ってるのに、早く相談すればいいのに、母とのことでやっと動く気になったみたい。


結論、1年頑張って結果が出なければサラリーマンに戻る。

やらないで後悔するよりも今やってみたい。

今の日本に必要だと思う!!と言う旦那。


私が旦那を見て思うのは、彼は承認欲求を満たしたいんだってこと。


きっと、このままサラリーマンに戻ったら、また何か自分でやりたくなってフラフラするんだろうから、諦めるなら早い方がいいなと思うわけです。


いろいろ言いたくなるけど、ケンカになるのであまり言いません。


旦那が成功してくれたら、私の家族との関係も良くなるだろうから、とにかく頑張ってほしい〜