・パワプロアプリ


インフレしすぎぃぃぃ。

天明でもかなりランク跳ねたのだが、また桁外れに上がった。7〜8万だったところが、10万点を超えるようになった。しらす強化の時代から約2倍の点が出てる。どこにいこうとしてるんだ、パワプロアプリ。

・デッキ
・強いキャラの基準等
・立ち回り
・転入生ガチャ
・人事を尽くして天命を待て

適当に書いていく。

・デッキ


UG6いったのはこれ。なんと金特3人未完(6個取れてない)、月の使者も評価足りてたにも関わらず踏めるタイミングがなくて取れず。せつない。蒼鳥とマチが互換だけど、走塁タッグ踏みたいと思うことが多かったので走塁の枚数を増やした。実際どっちがいいのかはかなり微妙なライン。敏捷はタボつくことも結構あるので蒼鳥かもしんない。

他には


こんなのとかでもやってみている。

道満-しおり型は筋力タッグが強力で調整力が伸ばしやすいが、走塁のタッグをうまく踏めないと敏捷不足になったらやばい。

あと強くないだろと思っていたが、野球マスクは得意練習率が非常に高くてタッグに絡みやすいのでボーナステーブルの見た目より点が伸びやすいぽい。


・強いキャラってどんなやつ?

まず、・タッグが強いキャラ はもうこの高校は絶対的に強い。練習経験点がそのまま貯める点に直結するので、練習強いキャラは絶対的に正義。

具体的には、・石触 ・イチロー ・蒼鳥 ・カグヤ ・しおりさん あたり。周年やパワプロの日で出てきたテーブルがぶっ壊れてるキャラ達がつよい。シンプルイズベスト。

んで、・筋力練習改革 ・走塁練習改革 は半ばぐらい必須。他の練習は3000点が取れる点のマックスだが、改革があれば3900点、他の練習を踏むより圧倒的に効率がいい。

これは、・カグヤ ・しおりさん ・追憶レイリー ・通常あんこちゃん あたりが持っている。あとコラボキャラだが、・煉獄さん 

少なくともサポ枠とメイン枠で両方揃えたい。

それから「初期評価の高いキャラ」は、なにげにつよい。これは、・鬼神キリル が顕著。それから上位陣はもう使ってないみたいだが、・デンジ ・南極パーちゃん も。

あとは、タッグを重ねて倍率を伸ばすのが強いので、できるだけ同じ得意練習のキャラを固めて運用したい。・打撃 ・走塁 ・筋力 ・肩 あたりが比較的固めやすい。

この高校は、前述の筋力、走塁から経験点を取るのが強力だから、筋力、敏捷がやや取りやすく、技術、精神がやや取りにくいバランスになってる。打撃は技術精神を補いやすいので優先したいかな。

最後に高校固有キャラの、・キリル ・ケヒャール ・佐渡姉妹 ・シュバリエ は、セクションを跨いだときにPSR50なら経験点が300点追加で入ってくる。これは無理に狙う必要はないけれどやっぱり地味に強力。

それから、最新キャラの、・道満さん は、精神ボナが高くて精神は格や調整力に振る関係で結構欲しいことが多くてわりと恵まれてる。至高で金特くそつよなので選択肢の一つとしては強力。ただ必須枠ではないかな。


んで彼女枠も必須なんだけどまあ自動デート持ってるキャラから上限埋めつつ適当にやってく感じ。一応イベントがやや強いのは、・君島さん かな。自己紹介で体力回復があるのも○。

ただ君島さんは情熱エールがカグヤと被ってるのでデッキがやや癖がある。


・立ち回り

セク1、彼女強奪狙いながら評価上げ&モブとイベキャラに経験点を貯める。

セク2からはタッグ踏みながら溜めた経験点を奪う。以上。

立ち回りもへったくれもない。ある程度は運ゲー。ただずーっとタッグを引き続けなければいけないわけではないので、最近の高校の中ではここは楽な方。

・転入生ガチャ

鬼畜なのはこっち。完全なランダム。

転入生が持ってるアビリティみたいなやつがガチャでしかない。

一応狙い目は

最強
・覇権、促進
安定
・誇示、補完、清麗
ないよりマシ
・新鋭、忍耐
クソカス
・その他

こんな感じ。一応図鑑埋めがー、とかで変わってくるらしい。廃な人たちは強いアビ持ってるPSRを過去のガチャ券で取ってるとか聞いた。


・人事を尽くして天命を待て

ぶっちゃけどんなに立ち回りうまくいってても転入生がカスだと点が出ないとかザラなので、なるべくがんばって、転入生ガチャで勝つことをお祈りしてください。

祈ることぐらいしか我々にはできません。かなしみ。


スタメンはUG乗ったぜ。