・その後

いろいろ試してみたが、結局「ローグ相手の勝率も安定しない」が結論だった。ようするにダイヤ帯で勝ててたのは「相手がローグ使うのが下手だったから」らしい。

赤デスナの相手も微妙なラインで青デスナは微有利くらいだったので、明確に有利取ってたのは序盤のミニオンを無視しがちなデモハンぐらいだった。

そこへきてなんかナーフまで入ったのでぶっちゃけきつい。新環境でフェイス重視のハンターや従来型のスピッターを回してみたがどっちも苦しい印象。デッキの乗り換えを検討してるが現環境で結果出してるデッキがなにかわからなくて魔素無駄にしないために様子中。

とりあえずの候補は泥棒ローグとインプウォーロック。攻めるのが好きなのでインプウォロが最有力だけどパーツをあんまり持ってないのでどうしようかな。あとパラディンも攻めるのが強いデッキだが、うーん。

赤デスナの除去が強いので、パラディンの単体のミニオンをバフでサイズを巨大化させるより数で攻めるほうが有効に思えてどーなのかって感じ。裁判所命令が一手入ればヒカリエイ並べまくって押し切れるけど、どーだろ。

ハンターで有力な構築があればハンターでやるんだけど。