ドラマ『HUSH』ティザーポスター公開 | にゃん日和

にゃん日和

少しお休みします




日々感じた事など
日記の様に綴ってゆければと思います

おはようございます~



朝からニュース検索して


きゃ~♥️と
叫んでしまいましたよ(笑)



ドラマ『HUSH』が
ティザーポスターを公開しました❗️







12月11日に放送されるJTBCの新金土ドラマ『HUSH』側は、たった1コマで視線を釘付けにするティーザーポスターを公開した。 刹那のまなざしの中に多様な感情を溶け込ませたファン·ジョンミンとイム·ユナ。 お互いに成長と覚醒の刺激剤になるハン·ジュニョクとイ・ジスを完成した二人の俳優のように違うデカルコマニーの雰囲気が好奇心を刺激する。






『HUSH』はペン軸よりキューを取る日が多い溜まり水記者ハン·ジュニョク(ファン·ジョンミン)と、飯はペンより強いという生存型インターン イ·ジス(イム·ユナ)の成長期でありサラリーマン記者たちの生活ライフを描く。 私たちとあまり変わらない平凡なサラリーマン記者たち、生存と良心そのジレンマの境界で絶えずぶつかり、揺れる彼らの話が愉快ながらも率直に展開される。


8年ぶりにドラマに復帰するファン·ジョンミンと「信じて見る俳優」に生まれ変わったイム·ユナの出会いはベールを脱ぐほど期待感が増す。 公開されたティーザーポスターはさらに気になる。 正面を見つめたまま「シッ!」とシグナルを送るファン·ジョンミンとイム·ユナ。 何かを聞かせるような目つきは、自然に口を閉じて耳を傾ける。



ファン·ジョンミンは一時、情熱に満ちたベテラン記者だったが、今は関心よりは無関心で、トルギよりは酔いで耐えるハン·ジュニョクを引き受けた。 人の匂いが漂う親しみやすい笑顔の中に、現実を直視する深い目まで盛り込んだファン·ジョンミンの内攻 他のクラスが視線を引く。 記者という名前より「タイトル釣りの達人」がもっと慣れた彼の冷めた熱情に火をつけたのは他ならぬ熱情と覇気で武装した「生存型」インターン イ·ジスだ。

揺るぎないたくましい目つきのイム·ユナは、言うべきことは言うがしっかりした青春イ·ジスそのものだ。 「飯はペンより強い」と叫ぶ彼女の成長期を愉快ながらも真摯に解いていくイム·ユナの変身が期待を集めている。



読んでてまず
『デカルコマニー』とは何ぞや?と
気になって調べてみました


데칼코마니(decalcomanie)
(フランス語)

紙に絵の具を塗り、二つ折りにしたり別の紙を押し当てたりして、不定形で偶然のイメージを得る画法。 シュールレアリスムの絵画などで用いられる。

絵画の技法なんですね





デカルコマニーで画像検索すると
こんな感じです





ロールシャッハテスト?





ユナちゃんの白いシャツに
インターンの初々しさと期待と希望の光

ジョンミンssiの
首もとまで隠れた黒いジャケットに
ベテラン記者の貫禄と垣間見て来た諦めと闇



このポスターを
ふたつ並べて同じポーズを取ってるのが
デカルコマニーなのかな?










サラリーマン記者達の
生計ライフ



『쉿(シッ)』
お得意のニヤリ顔に
手も素敵~(*≧∀≦*)



このポスター欲しいなぁ