ニャンニャン(o´・ω・`o)∝T'A'Kのまったりブログ

ニャンニャン(o´・ω・`o)∝T'A'Kのまったりブログ

ヽ( ・∀・)ノWelcome to my Blogヾ(●´□`●)ノ

Noland Heartsというバンドでギター、コーラス、作詞作曲を担当してます。
ネットでニャンニャン(o´・ω・`o)という名前で、弾いてみたやオリジナル曲を投稿してたりもします。

ごゆっくり~(●´・v・`●)ゞ

Amebaでブログを始めよう!

まず、応援してくれていた方、大切なその想いと気持ちを裏切ってしまって本当にごめんなさい。
「これから先一緒に頑張っていこう」と語り合ったアーティストの皆様、ライブハウスのスタッフの皆様、音楽関係者の皆様、嘘を吐く形になってしまい本当にごめんなさい。
リーダーのToyokiとボーカルのIshikiへ、共に夢を追うことを諦めました。本当にごめんなさい。

Noland Heartsのギター・作曲・コーラスを担当していた私、T’A’Kは12/30(土)の本八幡Route Fourteenでのライブを以って脱退します。

突然の発表で困惑させてしまっている方も少なからずいるのではないかと思います。
正直、私の中でも突然沸いて出てきてしまった話でした。

書き始めたら随分と長くなってしまいましたが、嘘は言わずに、公言できる範囲でちゃんと書いたので最後まで読んで頂きたいです。

Noland Heartsという名前になる前、X:motionという名前になる前のとあるバンドを結成した時からずっとToyokiとIshikiとやってきました。
Toyokiとはそれのさらに前から一緒に楽器を鳴らし合ってきました。
楽器が違うのにこんなに息の合うベーシストは今まででは彼ひとりだけだと感じるぐらい、随分長いこと一緒に音楽をやってきました。
コピーを交えつつ、未熟なりにオリジナル曲を作って必死で演奏してライブして、次第に曲も増えてきてCDを全国宛てに出して、遠いところまでみんなで車乗ってライブをやりに行って・・・良いことも悪いことも、それらすべてが私にとって『毎日を頑張る理由』であり『日常の中に存在する最も充実した非日常的な時間』でした。
少しはギターも上手く弾けるようになったかな。ははっ。(笑)

今年は忙しくて3月~4月で1st Mini Album「ZERO」のリリース記念関東ツアーを回り、5月~8月で1st Single「Est wind」のレコーディングをし、9月~11月でリリース記念全国ツアーを回りました。
私の車の走行距離も随分と伸びました。
ツアー中はいつも『常に最高のライブをしよう。』と、それだけを考えて毎度のライブに挑んでいました。
これまで、自分等の産み出す音楽にしっかり向き合う余裕などなかったんです。
しかし、その機会は突然に私に訪れました。
先月行われたツアーファイルナルから数週間ライブがない期間がありました。

「来年は一つ勝負をかける1年にしよう。」

そうメンバー内で合致し、意気投合したタイミングでした。
ここで私は初めて自分らが生み出す音楽に向き合ってしまったのです。
単刀直入に言います。

『この歌詞では売れない。』

そう考えてしまいました。
「好き」だと言ってくれる人が居てくれる限り、自分が出したこの答えは100%間違いです。
自分自身、作曲家や演奏者という立場でしか自分たちのバンドを考えることはなく、それ故より良いサウンドを作ること、それだけが自分の中での課題であり、それらの課題は常に達成され、常に次の課題を見つけることができていました。
しかし、人間という生き物はマイナスに捉えてしまった思考はなかなか消えず、何ならより強くなってしまいます。
バンドでスタジオに入って次のライブに向けてセットリストの練習をすること、それすら意味のあるものなのか、そう考えてしまっていました。

『「それでいいならいいよ」って納得してないのに妥協してきた、だけどそれを続けていては絶対に良いものはできない』

メンバーにそう語ったのは私でした。
ToyokiとIshikiの二人が前を向いている中、私だけがそれに引っ張られるような状態。
そのままやっていけばいつか、私も100%自信を持って届けられるようになっていたかもしれません。
しかし、私が100%自信を持っていない音楽を「良い」と言うこと、これは私自身とメンバーに嘘を吐くことであり、聴いてくれる方、観てくれる方に嘘を吐くことだと思ってしまいました。

『良いと言えないものを良いと言わせることはできない。』

これが私が出した結論でした。
ごめんなさい。

悔いがないかと言われれば、正直言って後悔しかありません。
めちゃくちゃ悔しいです。
色んな事を諦めてきた私が唯一諦めずにやってきたこと、それが「Noland Hearts」というバンドだったのです。
後悔ばかりが残ります。
それぐらい私の人生の一部だったのです。

従って、私は絶対に音楽を辞めることはありません。未来の事ではありますが、これだけは確かです。
今後、私がどんな生活を送っていくのか。それすら自分でもわかりません。
もしかしたら、今後バンドという形でのアプローチを辞めるかもしれません。
もしかしたら、今後私がマイクに向かってひた叫んでいるかもしれません。
本当にどんな形になっているかわかりません。
だけど、私は絶対に音楽を辞めることはありません。
音楽というものの存在自体に疑問を抱くことがない限り、音楽を辞めることなど私にはできません。

正直言って、Noland Heartsもニャンニャン(o´・ω・`o)∝T’A’Kもこの先どういった形で活動をしていくのかはわかりません。

しかし、Noland Heartsはきっとこれから先、新しいことに挑戦していくでしょう。
それを成し遂げられるぐらいの覚悟を持って、音楽というものを選択し人生を歩んでいます。
脱退しても彼らには大いなる期待を持ち応援していきます。
それだけ良い音楽グループだったのです。

何度も言っていては価値も下がってしまうかもしれませんが、
本当にごめんなさい。
そして、今まで本当にお世話になりました。
ありがとう。

最後に一つだけお願い事をさせてください。
これから先のNoland Heartsとニャンニャン(o´・ω・`o)の活動をどうか応援してください。
何卒よろしくお願いします。

またね。

Noland Hearts Gt. T’A’K (タカ)
暑い。。。暑い。。。暑い。。。暑い!!!!

X:motionは1周年を迎え次のライブから第二章に入ろうとしています・w・

というのは・・・新曲をいきなり3曲ほど仕上げこの夏から飛ばしていきます!!

現在その3曲含めて10曲がX:motionの持ち曲なんですが・・・実は、ほかにも仕上がってないけど7曲近くあるんです。

ゆっくりと仕上げていくので気長に待っててくださいなσ(・ω・*)



今回仕上げた3曲、

2曲は疾走感のある夏にふさわしい曲。
1曲はエモ溢れるバラード。

全部自分が書いた曲です。
マジで期待しててくれていいと思う!!



外は暑いからさ・・・ライブハウス来て冷たいドリンクでも飲みながらクーラー効いてるところで一緒に音楽を共有しましょうよ・w・



こちらX:motionのライブスケジュールですん(*´ω`*)ノ

☆New☆
【LIVE SCHEDULE】
7/25:本八幡 Route Fourteen

8/5:本八幡 3rd Stage
8/17:HOT LINE 2014 @島村楽器 千葉NT店 予選
8/25:吉祥寺CRESCENDO
8/27:関内Bay Jungle(横浜)






後々YouTubeにライブ映像とかアップするような事もあるかもです。

もしあげたら観てね・w・


お久しぶりです(:3っ)っ 三=ー [▓▓▓]


ついにあと1週間ほどになりましたのは。。。

X:motion企画 レコ発企画ライブ

ですです(´∀`)


【X:motion LIVE】
□2014.3.26(Wed) @本八幡 Route Fourteen
□『 Xross Motion vo.1 ~1st Single 「Dusk Cries」Release Live Event~ 』
□open 17:00 / start 17:30
□adv 1000 + 1Drink / door 1500 + 1Drink
□act サワヒロノブ(Inside of the door) / book of story / NORE / X:motion / and more.....


※本公演中は、分煙にご協力ください。喫煙は指定のスペースにてお願いします。


X:motionとして3度目の千葉県内でのライブ!
千葉のバンドなのに千葉でやらなすぎなのは突っ込んじゃダメなとこね←



もちろんCDのリリース企画ライブなので、CD発売しますよ!!

X:motionの前身バンドの時からやっていたToyoki作曲の『Dusk Cries』、
バンドの曲としては4番目に出来たこちらもToyoki作曲の『Fade away』。

この2曲とそのインストが収録された全4曲のシングルCDです!


こちらがなんと・・・¥500での発売です!!



どんな感じなのか知ってもらうためにクロスフェード動画をかれこれ20日前ぐらいにYouTubeにUPしているのでどうぞ!





そして、その後のライブスケジュールはこちら!


□2014.4.1(Tue) @関内 7th Avenue(横浜)
□『 the andies アンザイ First Booking Live 』
□open 17:30 / start 18:00
□adv 1800 + 1Drink / door 2000 + 1Drink / 学生証提示で 1000 + 1Drink
□act サワヒロノブ(Inside of the door) / Gin Tonic / X:motion / さらばルバート、空を飛ぶ / the andies


タイトルは俺がいまテキトーに考えましt(((


□2014.4.10(Thu) @吉祥寺CRESCENDO
□『 Over the Edge 』
□open --:-- / start --:--
□adv 1800 + 1Drink / 2100 + 1Drink
□act 牧師ROCKS / ヌノカワコウジ(from 大阪) / X:motion / and more.....



そんな感じです!
どこか1か所でも足を運んでいただけたら嬉しいです!
チケットのお取り置きなどはコメントからも受付できますので是非!!


X:motion website - powered by WIX 〈http://xmotion.wix.com/xmotion-website
Twitter 〈@xmotion_band
X:motion Online Store 〈http://xmotion.cart.fc2.com/




バイト6連勤 (うち、4日ロング)を制覇したはいいが、
最終日に限ってチャリ対チャリの真っ向勝負をさせられてめちゃめちゃ気分悪いT'A'Kです。



どうも、あけてしまいました。
今年も生きてたら何かとご迷惑をおかけすると思います。
何卒よろしくおねがいいたします。



X:motionは今、何をしているかというとね・・・


なにもしてません。



12/15の関内でのライブ以降メンバーそろって集まったことがないです。


でも、明日ついに今年初めてメンバーがそろいます。

僕らの初めてのステージを作ってくれた大先輩、我 ROAD FRONTIER1st mini Albumのレコ発ライブにメンバー一同そろっていきます(笑)


詳細↓

渋谷club asia 
我 ROAD FRONTIER pre.「~我道開拓vol.3~1st.miniAlbum 『ADVENG5』 Release Party!!」

Open/Start 16:00/17:00
adv/door ¥2,000/2,500+1D

我 ROAD FRONTIER/CROMARTY/iMagic/オーロラタクト/ハチミツシンドローム/ASTRAL(O.A)




楽しんできますぜ(´∀`)




X:motionも1st Single『Dusk Cries』の製作をぬるっぬるとゆーーーーーーっくり進めているところです。
もうじき色々発表できるんじゃないかと思うので楽しみにしててくださいよ!



では....




【X:motion LIVE】

1/10 (Fri) @ 吉祥寺CRESCENDO
□『Melodic Storm』
□ open 18:30 / start 19:00
□ adv 1500 + (1 drink) / door 1800 + (1 drink)
□ act RIVERSE DOG LIBERTY / face / X:motion / and more.....



1/31 (Fri) @ 新宿OREBAKO
□『Energetic Festival』
□ open --:-- / start --:--
□ adv -- + (1 drink) / door -- + (1 drink)
□ act Galaxy's / タタミ / Eipuka / X:motion / and more.....



2/3 (Mon) @ 関内 7th Avenue
□『--』
□ open --:-- / start --:--
□ adv -- + (1 drink) / door -- + (1 drink)
□ act 人間そっくり / Grean Peace / Dead Niqolson / アースバウンド / X:motion / and more.....




ライブ後に色々考えすぎて頭おかしくなってるT'A'Kでございます。おはようございます。




X:motionの活動レポみたいなのを・・・


11/17に本八幡 Route Fourteenにて行ったライブでは40人近くの方に来ていただいて本当に嬉しいばかりです!今でも!


今までの楽曲をいい意味で(?)裏切ったような明るい曲調の新曲2曲を初披露したり、ギター回しを初めてライブでやったり、チュッパチャプスを投げたり、はちみつキンカンのど飴を投げたr(ry

いろんなことをやりました!見守ってくれたことに感謝してます(笑)



そこで落ち着かないのがX:motionらしいとこ←


2日後の、11/19も吉祥寺CRESCENDOにてライブをやってきました!

17の本八幡ではセトリの一番最後にVAMPSのANGEL TRIPをやりましたが、
この19の吉祥寺ではX:motion初の全編オリジナル曲でセットリストを組んでライブをやりました!!(やっとw

なんだかんだ一番まとまってたライブだったかもしれない←

録画しとけばよかったな(ボソ


さらに・・・そこで落ち着けないのがX:motionらしいとこ←←


11/26には本八幡でのライブでも発表した通り1st Singleのレコーディングを都内某所にて行ってきました!!


いやー・・・大変だった(笑)
2曲録るのにこんなに精神とか体力とか削り取られるものかと(笑)

でもやっぱり、聴いてもらわなきゃ何も始まらない、ってことで必死で作りましたよ!
エンジニアの方も頑張ってくれました(´∀`)

いつになるのやらリリースした時には是非聴いていただきたいととても思います(*´ω`*)


そんなこんなでとりあえずやっとこさっとこ落ち着きました。

からの~・・・


つい先日12/15に横浜 B.B.STREETにてライブをやってきました!!


ついに神奈川県進出!!初横浜ライブ!!
相変わらずのぐっちゃぐちゃの演奏だったけどテンション上がって毎度おなじみギター回しもしてしまった(笑)

打ち上げ(?)では観にきてくれたとてもとてもいい人といろんな話をしましたな(*´▽`*)

今年を締めくくるいい日になりました!



もちろんまだまだ課題とかいっぱいあるけど、それもそれでいいかなって思います。
一つ一つ潰していけばいいんじゃないかなーって。


Twitterとかに色々グダグダ呟いてることも多いけどそうやっていつの間にか自分の気持ちとかに整理がついて色々考えることができてる部分もあるかなって思います。



X:motionも来月には結成(?)半年になります!

来年はめちゃめちゃいろんなことやるつもりでいるので何卒よろしくです(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡



長くなりましたがこれでとりあえずは全部かなぁ。

またね(ノ)・ω・(ヾ)

・・・いつになるかわからんけど←