Life with Cats ~in シアトル〜 -420ページ目

端っこが好き

そんな端っこ、危ないのに~
photo:01



どうしても角がいいらしい(^^;;
photo:02



姉妹は端っこがお好き(^_-)
photo:03





iPhoneからの投稿

SF is over

フェリー乗り場がある人気のスポット、フェリービルディングにもう一度行って来ました。
こないだカレーを食べたっけね(^。^)

色んな専門店がたくさんありまして、ま、デパ地下みたいな感じニコニコ
チョコレート専門店、マッシュルーム専門店、オリーブオイル専門店、豚肉専門店、コーヒー専門店、その他色々~

photo:01


はい、チーズ(^_^)

photo:02


いっぱいパン食パン

今日のランチはこのパン屋さんでハムとチーズの入ったパイと、チョコレートのクロワッサンを買いました(^_^)

向こうに見えるはベイブリッジ。
photo:03



レストランも何軒かあります。
このオイスターバーの名前、気に入りましたビックリマーク
photo:04



SFは霧が出るからね~

外にはたくさんのファーマーズマーケットが出てまして。

初めて見た目
生の採りたてオリーブ。
photo:05


「生で食べちゃダメ」と書いてあるけど、どうやって料理すればいいのかな⁇
茹でる?
ん⁇

ここで売られてる野菜、フルーツ、パン、オイル、とにかく全て、オーガニック。
なのに安いグッド!
住みたい(^_-)
物価が安いのに加えて住みたい理由の二つめは、

電車もケーブルカーもバスもすごく便利に出来てる。
車がなくても移動が楽(^_^)
東京みたい(^。^)

photo:06


バスみたいな電車(^^;;
路上も走り、地下も走り、なかなか便利にどこでも行けるグッド!
地上に出たら電線をつなぐシステム。
なんつーか、ケーブルカーと電車の混ざったみたいな(^_^)
住みやすい街です。

ま、引っかかるのはホームレスがかなりいるから、ちょっと怖いのと、Chineseがうるさい事かな。
ま、両方ともほっとけば問題ないかな(^^;;

てな感じであっという間のSF滞在でした。

また行きま~すチョキ


iPhoneからの投稿

SF part3

メインランドはお家が可愛いのですわ。
photo:01


photo:02


コンド探しも少ししてみたりニコニコ

またFishermans Wharfへ。
シーフードだらけ~
photo:03


photo:04


揚げ物も~
photo:05



ランチ食べましたニコニコ
小さいクラムチャウダー。
photo:06


カニ、エビ、オイスター、クラムグッド!
photo:07


fish&chips
photo:08



そして、バスに乗り、City Hallへ。
いわゆる市役所ですな。
しかし、規模が違いすぎる叫び
めっちゃデカイ博物館みたいな建物!!
photo:09


中もすごい彫刻だ~
photo:11



アメリカではCity Hallで結婚するカップルが多いそうで、今日も中国人のカップルふた組とインド人のカップルがペーパーワーク済ませた後って感じでブーケ持って写真撮ってました。
ドレスは着てなくて、ま、なんとなくお洒落なワンピース(^^;;
そう言えば、SATCの映画でキャリーがCity Hallで結婚したっけね(^。^)

可愛いランチトラック発見目
photo:10


ジャパカレー(笑)

ビーチにも行って来ました~
photo:12



ひろ~い!!
ハワイと違って水も冷たかった~

CAの青い空晴れ
photo:13



ラベンダーが咲いてた(^_-)
photo:14



そして、この後、初めてのビルマレストランへ行きました。
中華料理とタイ料理が混ざったみたいな感じで、問題なく美味しかった(^_-)
お茶の葉っぱが入ったサラダ。
レタス、ローストガーリック、ローストピーナッツ、ローストレンズ豆、サンフラワーシーズ、白ゴマ、トマト、ハラペーニョ、だったかな?
サクサク、カリカリとヘルシーなサラダでした。
photo:15


麻婆茄子のひき肉がないみたいな感じの茄子のピリ辛炒め。
茄子好きだし~(^。^)
photo:16


きしめんみたいなフラットな麺にイエローチキンタイカレーがかかったみたいなの。
タイカレーと違うのはキャベツとローストガーリックとローストオニオンが入ってるとこかな。
photo:17



さて、明日はSF最終日ショック!
あっという間だにゃ~

ワイナリーにまだ行ってないぞ~
ま、今回行かなくてもワイナリーは逃げないからまた次回にしてもいいし。

そんなわけで、金曜日の夜8時を過ぎたけど、まだ外は明るいSFです。



iPhoneからの投稿

San Francisco part2


気温も上がりいい感じ。
18度くらいだからちょうどグッド!

photo:01


ビルがヨーロピアンで、歴史的で素敵ラブラブ
アルマーニのビルもこんな姿。
photo:02



古いバス発見!!
photo:03


噂によるとヨーロッパから古いバスを買いとってメンテナンスして使ってると。
多分1930年代あたりの物らしい、すご~いグッド!

photo:04


おっと、ダイソーが、ダウンタウンにありました。
さすがにもう$1じゃないね(^^;;

photo:05


palm treeもハワイとCAだと違うなあ。

昨日のディナーはイタリアン(^_-)
North BeachのLittle Italyにはめっちゃたくさんのイタリアンレストランがありまして、迷った末、入ったレストラン、大当たりグッド!

photo:06


photo:07



フェリー乗り場にあるモールでランチ。

今日はカレー(^。^)
photo:08


日本人が経営してるので、ちゃんと美味しかった(^_-)

このワゴントラックにはランチブレイクでオフィスから出てきた人達で長蛇の列が出来てました。
photo:09


めっちゃいい匂いしてて、美味しそうでした。

可愛いバスのお花屋さん。
photo:10



またまた続く…

iPhoneからの投稿

San Francisco part1


ハワイから一週間、サンフランシスコに来てます。
気温は涼しい(^-^)/15度くらいかな。

Downtownのほぼ真ん中のこのホテルに滞在。
photo:01


photo:03



ある日のランチ、どでかいコブサラダ(^^;;
photo:02



そして、サンフランシスコに来たらやっぱりクラムチャウダー(^_-)
これもデカイ。ま、大きなボウルを頼んだからね(^^;;
photo:04



感動したのはスーパーのこのバスケット。
photo:15


普通に手でも持てるし、車輪とハンドルが付いてるからコロコロ出来て超便利グッド!
日本にもハワイにも欲しい(^_^)

さて、すんごく大きなChinatownにも行ってみました。
photo:05


photo:06


怪しいお土産屋もたくさんあったけど、写真撮るとなんか言われそうだから撮らず(^^;;

この日のディナーはGerman。
photo:07


photo:08


photo:09


赤ワインに合いましたグッド!

んで、ケーブルカーに乗って~
photo:10


Fisherman's Wharfへ。
photo:11



photo:16


遠くに見えるのは、かの有名なAlcatraz
Island.
かつての刑務所は今は観光名所になってます。

カモメも日本よりデカイ気が(^^;;
photo:12



天気もいいからGolden Gate Bridgeまで行って来ました~
photo:13


photo:14



Part2に続く…

iPhoneからの投稿