Happy new year
ハワイも新年明けました~^^
州の法律が変わり、今年を限りに民間で花火ができなくなりまして~
日本ではいつでも家の庭や公園、海岸で花火はできますが、(ま、冬には花火は売ってないけど^^;)ハワイでは7月4日の独立記念日と大晦日だけしか、できなかったのです。
でも、それもとうとう2010年を最後に、自分たちでは花火はできないことになりました。
なので、昨日の大晦日は最後のあがきというか、これで最後ならやってやるぜ、みたいな、なんかこう島全体がクレイジーな花火モードにハマってた感じでした^^;
7時過ぎくらいからところどころで花火の音が聞こえ始め、34階からはよく見えました。
そして12時になり、めちゃめちゃ花火の音が大きくなり、階下も煙たくなり、写真はあんまりきれいじゃないけど、こんな感じ。
天気もよかったので、みんな最後の花火を思う存分楽しんだと思います^^
さて、日が変わりまして、1月1日。
朝からテニスに行きました^^v
そのあと、ブランチを食べてから、出雲大社にお参りに^^
日付が変わった12時過ぎに行けば、お雑煮やお酒が配られてたんだけど、このときはもう午後だったので、お雑煮はなし~
お酒は少し配ってたけど、日本人のくせして、日本酒はあんまり得意じゃないので、No thank youで。。。。。
お払い、そしてblessingをしてもらってから、お守りを買いました。
2011年、今年も楽しく健康でいられますように。
たくさんの友達と仲良くしていきます^^
宜しくお願いしま~す^^

