SATC2 again | Life with Cats ~in シアトル〜

SATC2 again

SATC2の映画は日本で観たけど、もしもハワイでまだやってたらもう一回観たいなぁと思ってたんだけど、なんともう終わってた。


が、しかし、テニス仲間のチャイニーズアメリカンの友達がこないだ電話で話したときに「SATC2は観た?」と聞いてきたので「うん、日本で観たよ。こっちでやってたらもう一回観ようと思ってたけど、もう終わってるね」と言ったら「え~?あたしまだ観てないのぉ~一緒に行きたかったのにぃ~」とがっかりしている。

彼女が言うには旦那は全くSATCに対してdoesn't careらしく、他の友達はとっくに観ちゃったし、どうしよう~と思ってたと。

ま、もう終わってるならしょうがないので、食事をしてToy story3でも観ようかととりあえずその日は電話を切った。


で、次の日、彼女から連絡が。

「ねーねーgood news!ミリタリーの映画館で土曜にSATC2やってる!」と。


彼女はAir forceでコンピューター関連の仕事をしている。

軍関係の人しか入れないベースの中にある映画館でやってると。Yeah!!! 


はい、今夜、観てきました^^


もちろん値段もミリタリー価格の$4.50^^でも彼女が出してくれたので、フリー♪

Thank you^^


映画はもちろん何の変わりもなく、SATC2だったけど、普通と違ったのは予告が始まる前にアメリカ国歌が流れ、館内にいる人はみんな起立。


「あ、言うの忘れてたわ、ごめん、あたしたちも立たなくちゃ」と友達が。


「あ、そうなんだ」とあたし、慌てて起立^^;


そしてスクリーンにはAir forceの飛行機が飛んでる映像や、自由の女神、リンカーン像、アメリカの国旗、とにかくアメリカを象徴するいろんな映像が流れて、さすが、ベースの敷地内だな~という感じ。

全員起立と言っても、15、6人くらいしかいなかったかな^^;

ちゃんと国歌を歌ってる人もいました。

あたしはアメリカ国歌、好きだな^^なんかこう、明るくて力強くて、やる気が出てくる雰囲気が好き。


とにかく、もう一度観たかったSATC2を観れて、本当に楽しかった^^


キャリーは家の中でも外でもあんなに高いヒールはいて腰悪くならないかな~^^;

とひそかに心配してるのですが。