そろそろ手術 | Life with Cats ~in シアトル〜

そろそろ手術

ミーチャもだいぶ大きくなってきた。

7ヶ月くらいかな。

先住にゃんこたちとも日に日に仲良くなってたくさん遊んでもらってるし、最初の頃はウエットフードしか食べなかったから、栄養が偏らないようにカリカリを混ぜたりしながら慣れてもらって、最近はカリカリだけでも食べてくれるようになって安心^^


庭からこんな↓葉っぱとか、木のかけらとかをくわえて家に持ってきたり。


Life with Cats ~ネコとの暮らし~


動いてないものを持ってくるのは問題ないわ、と安心してたら、ある日の夜、カマドウマを持ってきた。


ヤバッ、動いてるもの持ってきたぁ~(・_・;)ってことはそのうち。。。。。。。


そして、恐れていたことがとうとうこないだ起きた。


そう。とかげを持ってきたのです~( ̄_ ̄ i)

死んでるなら(可哀想だけど)つかまえやすいけど、絶対生きたまんまのを持ってくる。この初夏が一番ネコからの「お土産」が多い時期^^;

とかげも必死で逃げるし、こっちはネコをつかまえつつ(とかげに触らせないように)とかげがどこに行ったのかをちゃんとみてなくちゃならないし、そりゃもう忙しいのだ。


ま、無事にとかげは庭に逃がしてあげました^^v


ミーチャのやんちゃぶりはかなりすごい。ってゆーか、子猫ってこんなに遊ぶっけ?っていうぐらい、すんごく遊ぶ。遊ぶ。


グレちゃんもやられちゃったり。


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

あるとき、呼んでもいなくて、どこに行ったのかと探してたら、「あ、いた」

2階の一番奥の部屋の壁側の上にあるダンボールの中^^;


Life with Cats ~ネコとの暮らし~


キャットタワーをものすごい速さで上がっていくし。


で、何事もなかったようにコテッと寝る。。。。。


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

平和に走り回り、よく食べ、よく寝てる無邪気な子猫のミーチャですが。

そろそろ去勢手術に行かなくては。


1晩入院になるから父親役のしっぽながミーチャを探し回って鳴き続けたりしないかが心配。

いつも姿が見えなくなると、彼が鳴いてミーチャを呼んでる。と、すぐにミーチャもちゃんと帰ってくる。

うーん、しっぽながパニクらないように願うわ。



しっぽな&ミーチャ↓^^


Life with Cats ~ネコとの暮らし~