シアトルpart1
あたしたちが乗ったHawaiian Airlineのホノルルからシアトルまでのこの片道フライトが機長のパイロット人生31年、リタイア前の最後のフライトという、記念すべきフライトに遭遇しました。
乗ってからすぐに機内でアナウンスがあって乗客が拍手をして、そして降りる前にもまたアナウンスがあり、無事にシアトルに到着。
出口にはレイをたくさんかけてニコニコしている機長と奥様が乗客を見送り、あたしも握手をして「おめでとう、ありがとう」と言って降りました^^
ライセンスプレートはこんな感じ^^
Mt. Rainier National Parkの山。Evergreen Stateというだけあって、どこを走っても緑が多いところでした。
こちらは1890年にできた歴史ある会員制シアトルテニスクラブ。
ナイター設備もしっかりとあって、向こうは海~素敵なクラブハウスレストランも。
そこでディナーを食べ、デザートを食べたい人がオーダーしたblackberry pieがめっさデカくて、5人でシェアして充分。アイスクリームもどど~んと乗ってたし。
あまりにあっけにとられて写真撮るの忘れました^^;
さて、こちらはThe first starbucks in the worldでござる。
1971年設立だから38年が経ちました、でも中も外も何も変わらずにそのままだそうで。しかし中も外も込んでおりました。
このスタバがあるのがPike place marketという100年以上続くローカルのマーケット。これがまた超楽しいところ^^v
たとえば。。。。。
とまあそんな感じでたくさんのお店がわさわさとあって、クラムチャウダーコンテストで優勝したチャウダーのレストランや、映画「めぐり逢えたらSleepless in Seattle」でトム・ハンクスが食事したレストランや地ビールのレストランや、アンティークショップやチョコレート専門店や、いろいろあって、それはもう歩きやすい靴とお金が必要な場所です^^
Part2に続く。。。。